
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月6日木曜日
◆バイエルン戦でゴールの大迫勇也、次節欠場か…気道感染症で練習欠席(サッカーキング)

今月1日のブンデスリーガ第13節では、バイエルンに1-2と競り負けたブレーメン。日本代表FW大迫勇也は同試合でヘディングシュートを決めたが、コンディション不良に陥っているようだ。ドイツ誌『kicker』日本語版が5日に伝えている。
同誌によると、大迫は4日のトレーニングに参加しなかったという。元ペルー代表FWクラウディオ・ピサーロとともに気道感染症を患っており、出場に向け「ピサーロは半々。勇也はそこまでよく見えない。様子を見てみなければ」と、フローリアン・コーフェルト監督は語っている。
ブレーメンは次節、7日に行われる第14節でデュッセルドルフをホームに迎える。6位のホッフェンハイムと3ポイント差につけているだけに、上位進出のためには重要な一戦だ。だが、大迫とピサーロ以外にも、バイエルン戦ではセルビア代表DFミロシュ・ヴェリコヴィッチが臀部に筋損傷を抱えて離脱し、フィンランド代表DFニクラス・モイサンデルが退場処分を受けるなど、苦しい台所事情となっている。
金曜日開催ということで次節までの準備期間は限られているが、大迫はピッチに立つことができるだろうか。
|
◆バイエルン戦でゴールの大迫勇也、次節欠場か…気道感染症で練習欠席(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 14
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 45
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 55
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 72
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)