
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年1月5日土曜日
◆ACL初制覇の鹿島、大岩剛監督が留任…就任3季目へ「クラブ一丸で」(サッカーキング)
鹿島アントラーズは4日、大岩剛監督が2019シーズンも指揮を執ることが決まったと発表した。
大岩監督は1972年生まれの46歳。選手時代は清水商業高校から筑波大学を経て、名古屋グランパスやジュビロ磐田でプレーした。2003年に鹿島へ加入し、2010年の現役引退までプレー。J1リーグ通算で386試合10ゴール、日本代表としても国際Aマッチ3試合出場を記録している。現役引退後は指導者に転身し、2011年から鹿島のコーチを務めた。
そして2017年5月末、石井正忠監督(当時)の解任に伴い、指揮官に昇格。2017シーズンの明治安田生命J1リーグでは第33節まで首位に立ち続けていたものの、最終節のジュビロ磐田戦で0-0の引き分けに終わり、連覇を逃した。昨季は国内タイトル獲得こそ逃したが、クラブ史上初となるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)制覇を達成。昨年11月28日の「AFCアニュアルアウォーズ2018」にて年間最優秀監督賞に輝いた。
指揮継続にあたり、大岩監督は以下のようにコメントしている。
「この度、2019シーズンも鹿島アントラーズの監督を続けることになりました。昨年は皆さまの声援のおかげで、クラブ史上初めてアジアチャンピオンズリーグのタイトルを獲得することができました。しかし、国内タイトル2年連続無冠という事実は非常に不甲斐なく、今年はすべての面においてレベルアップし、Jリーグ始め国内タイトルの奪還、そしてアジア連覇という目標に向けてクラブ一丸となって戦っていきます。鹿島アントラーズの誇りを胸に、皆さまと一つになってシーズンを戦い抜きたいと思いますので、引き続き応援のほど、よろしくお願いします」
![]() |
◆ACL初制覇の鹿島、大岩剛監督が留任…就任3季目へ「クラブ一丸で」(サッカーキング)
Ads by Google
日刊鹿島
- 21
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 23
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 27
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 30
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 33
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 69
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 81
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 92
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)