
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年1月3日木曜日
◆「もうラモスの動画は見ていない」 鹿島内定の流経大柏DF関川に生じた変化と責任感(FOOTBALLZONE)
徳島市立相手に逆転勝利も笑顔なし「今日でもう無失点優勝はなくなってしまった」
試合終了を告げるホイッスルが鳴り響き、鮮やかな逆転勝利を決めた瞬間、安堵の表情を浮かべる流通経済大柏(千葉)の選手たちのなかでただ1人、DF関川郁万には一切笑顔はなかった。歓喜に沸く観客を前にしても、まるで敗者のような顔だった。
流経大柏は2日、第97回全国高校サッカー選手権2回戦で徳島市立(徳島)と対戦。後半16分に先制点を許すも、その後2得点を奪い、2-1の逆転勝利で優勝候補の勝負強さを見せつけた。しかし、関川の口から試合後に発せられた言葉は、非常に厳しかった。
「失点に苛立っている。無失点への思いはこの大会の誰よりも大きかった。でも、今日でもう無失点優勝はなくなってしまった。優勝したとしても、それはただの優勝」
ミックスゾーンでは、かたや徳島市立唯一のゴールを挙げたFW岡健太がやり切った表情で清々しく報道陣の質問に応じ、勝利チームの関川は険しい表情を浮かべる、奇妙なコントラストが生じていた。圧倒的な空中戦の強さを発揮し、大会屈指の“エアバトラー”として存在感を放った関川だが、失点の現実は受け入れ難いものだったようだ。
前回大会では、2回戦で大分西(大分)に3-0で勝利した試合後、関川は終始笑顔で取材に応じていた。あれから1年、アジア王者・鹿島アントラーズの加入内定を勝ち取っている18歳のなかでは、3年生として確かな変化と責任感が生まれていた。
「去年は自分勝手というか、のびのびプレーしていて、とにかく自分の力を発揮することに集中していた。でも、今年はチームを勝たせるためにピッチに立っている。自分がダメでも、チームが勝ってくれればそれでいい。ただ、だからこそ、失点した怒りを忘れてはいけない。1失点でもしたら、チームに2点も取らせないといけないことになる」
S・ラモスのような“攻撃的CB”ではなく、“チームを勝たせられる選手”を意識
「試合前には絶対、セルヒオ・ラモスの動画を見るようにしているんですよ。自分が決めてやるってイメージが湧くんです。点を取って守れる選手が自分の模範なので」
満面の笑みでそう語った当時は、“攻撃的CB”として、選手権という舞台で「関川郁万」という存在を知らしめる野心に溢れていた。
あれからちょうど1年、“攻撃的CB”の象徴的存在であるスペイン代表DFセルヒオ・ラモスの動画を見るルーティーンは今でも継続しているのか尋ねてみた。
「もうセルヒオ・ラモスの動画は見ていない。心に余裕ができたというか、今はとにかくチームを勝たせることが大事。そのために必要な場合は、自分も点を取りに行く形です」
そこには、3年生となりチームの勝利を何よりも重んじる頼れるディフェンスリーダーの姿があった。関川は昨年の決勝で味わった悔しさを晴らすべく、静かに闘争心を燃やしている。
|
◆「もうラモスの動画は見ていない」 鹿島内定の流経大柏DF関川に生じた変化と責任感(FOOTBALLZONE)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 45
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 57
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 58
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 63
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 64
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 67
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 74
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 89
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 90
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 91
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 96
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)