
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年1月27日月曜日
◇ACLへの影響必至か…中国で深刻化の新型肺炎、リーグ戦も無期限延期の可能性(GOAL)

中国の湖北省武漢を中心に新型コロナウイルスの感染者が続出しているが、その悲劇がサッカー界にも波及している。
中国で猛威を振るう新型コロナウィルス。事態は刻々と深刻化しており、発症例は800件以上、疑わしい症例は1000件以上、そして26名の死者がでた。その対応として、中国当局は武漢への出入りを控えるように勧告している。
1月25日の旧正月に合わせたいくつかの伝統的なイベントは中止され、サッカーを含むスポーツイベントにも影響。その一例として、アジアサッカー連盟(AFC)は22日、東京五輪のサッカー女子予選の開催地を武漢から南京に移すこと、無観客試合とすることを発表した。
そして、中国の国家体育総局は4月までのすべてのスポーツイベントを無期限延期にするよう通達。中国サッカー協会の関係者からもたらされた情報によれば、広州恒大と上海申花による中国スーパーカップはスケジュール変更が確認され、中止の措置をとる場合も。さらに、2020シーズンの中国スーパーリーグも無期限延期になる可能性があるという。正式な決定は、関連する省と協議した後に中国サッカー協会が発表するようだ。
また、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)に関しては、調整のためにAFC職員が23日に上海に到着。28日に開催予定のプレーオフの上海上港vsブリーラム・ユナイテッドが日程通りに行われるかは定かではなく、グループステージの試合も延期される可能性があるとのことだ。
ヴィッセル神戸は既に広州恒大と同組であることが確定しており、横浜F・マリノスとFC東京にもプレーオフ次第で中国クラブと同居する可能性がある。
なお、24日朝には中国バスケットボール協会が、2月1日から予定されているすべての試合を延期すると発表。新型コロナウイルスによる混乱は広がりを見せており、続報が待たれる状況だ。
◇ACLへの影響必至か…中国で深刻化の新型肺炎、リーグ戦も無期限延期の可能性(GOAL)
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 51
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 62
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 70
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)