
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年10月7日金曜日
◆試合後に岩政大樹監督と鹿島アントラーズサポーターが雨の中で激しく口論! 「川崎やマリノスは何年かかったと思ってる⁉」「ファンじゃなくてサポーターだろ?」と大声で呼びかける(サッカー批評)

■10月5日/天皇杯準決勝 鹿島アントラーズ 0ー1 ヴァンフォーレ甲府(カシマ)
時に激しい風雨に見舞われたカシマスタジアムでの試合後、さらに激しい嵐が巻き起こった。鹿島の選手に対し、サポーターが激しいブーイング。さらに、岩政大樹監督とサポーターが口論する事態に発展した。
天皇杯決勝をかけた一発勝負。J1鹿島はホームにJ2甲府を迎えるという有利な条件の中で、まさかの完封負けを喫してしまった。前半37分に失点。相手に完璧なまでに背後を突かれて得点を許すと、逆転を欲しながらもビハインドを覆すことができなかった。
試合終盤にゴールネットを揺らした場面があったが、判定はオフサイド。サポーターが応援歌で求めた“奇跡”は起きなかった。試合終了を告げるホイッスルが鳴り響くのを、岩政監督はじっと聞いていた。選手が一様に顔をしかめ、FW鈴木優磨はピッチにしゃがみ込むしかなかった。
その後、選手が場内を一周したときのこと。ホーム側の「サポーターズシート」の前で、衝突は起きた。その発端はサポーターのブーイングと野次だった。そこに、一部選手が反応。また、一緒にサポーターの前に姿を現した岩政監督とも口論になった。
一部サポーターが手すりを乗り越えてピッチに迫ろうとするのを警備員が抑えながら、選手からはFW土居聖真が対応。サポーターの声に耳を傾けた。
■「ファンじゃなくてサポーターだろ?」
冷たい雨が降りしきる中で、選手は「サポーターズシート」の前で一列になって話を聞いていた中で、岩政監督は「先に選手を帰させてくれ」「選手はまだやらなければいけないことがある」と説得し、選手がスタジアム内に。土居も、一部サポーターとグータッチをしてその場を去った。その後、サポーターと岩政監督が対峙することとなった。
サポーターからは、天皇杯準決勝で負けたこと、そして、監督交代後に成績が芳しくないことが主に投げかけられた。それに対し岩政監督は「簡単に変わるもんじゃないよ。俺たちが失ったものはたくさんあるよ。取り返すのに時間がかかるよ。みんなでやらないのか⁉」と大声で共闘を呼び掛けた。
それでもブーイングは鳴りやまず、「勝ったときだけみんななのか⁉ 負けたら俺らだけかよ!?」と反論。また、「ファンじゃなくてサポーターだろ? サポートするのがサポーターだろ?」「覚悟がなかったらサポーターやめろよ」「負けたのはみんな一緒だろ」と、サポーター、選手、スタッフのチーム全体が一体となっての前進を説いた。時に、スタッフに制止されるほどの熱量で、気持ちをぶつけた。
鹿島は天皇杯で敗退したことで、今季の無冠が決定。そのため、6年連続で国内タイトルを逃したことになる。2000年に国内3冠を果たすなど、常勝軍団の名を欲しいままにしたクラブは、苦しい時間を過ごしている。
■川崎やマリノスが何年かかったと思ってる⁉」
今季のリーグ優勝に最も近いのは横浜F・マリノスで、次節にも決まる可能性がある。それを追うのは現在、2連覇中の川崎フロンターレだ。この2チームで2017年以降のリーグタイトルを独占している。
特に川崎は直近5年間で4度もリーグ制覇を成し遂げているが、それ以前はタイトルに近づきながらも手が届かず、“シルバーコレクター”とも呼ばれた。岩政監督は、「川崎やマリノスが何年かかったと思ってる⁉」と2チームの名前を挙げながら、長期的なチームの改革の必要性を訴えた。
荒れに荒れた試合となったが、もう時計の針は戻らない。チーム全体としてこの敗退を糧に、常勝軍団復活への道を一歩ずつ歩むしかない。鹿島アントラーズであれば、きっとできるはずだ。
◆試合後に岩政大樹監督と鹿島アントラーズサポーターが雨の中で激しく口論! 「川崎やマリノスは何年かかったと思ってる⁉」「ファンじゃなくてサポーターだろ?」と大声で呼びかける(サッカー批評)

Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 32
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 35
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 38
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 41
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 47
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 49
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 55
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 59
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 74
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 77
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
10月
(67)
-
▼
10月 07
(6)
- ◆試合後に岩政大樹監督と鹿島アントラーズサポーターが雨の中で激しく口論! 「川崎やマリノスは何年かか...
- ◆【鹿島】岩政大樹監督「10月5日を忘れない日に」再スタートへ「大失態」日付入りプリント掲示(ニッカン)
- ◆【鹿島】岩政監督の一問一答「勝たせること、に向き合う」。磐田戦前日、サポーターとの対話の舞台裏、選...
- ◆【データでWINNER予想】ジュビロ磐田vs鹿島アントラーズの対戦成績・試合情報|J1第32節(D...
- ◆天皇杯敗退 J1鹿島・小泉社長「謝罪の気持ちでいっぱい」 サポはメルカリで決勝チケット手放す皮肉(...
- ◆鹿島 残り3試合は岩政大樹監督が指揮 吉岡FD、来季については「シーズン終了後」(スポニチ)
-
▼
10月 07
(6)
-
▼
10月
(67)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)