
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年11月14日月曜日
◆上田綺世がW杯前最終戦で「理不尽ゴール」…「ワンチャンスものにしようと」3戦連発で直近7試合6得点(報知)

/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) November 13, 2022
好調でカタールに乗り込む上田綺世🇯🇵
\
W杯前のリーグ戦で今季7点目‼️
🏆ベルギーリーグ第17節
🆚シント=トロイデン vs セルクル・ブルッヘ
📺 #DAZN 見逃し配信 pic.twitter.com/f9HmGwZTiO
サッカー日本代表FW上田綺世(24)=サークル・ブリュージュ=が、アウェーのシントトロイデン戦で公式戦3試合連続となる今季リーグ7点目を決め、1―0の勝利に貢献した。後半24分、同じ日本代表でGKシュミット・ダニエルとの1対1を制し、右足でネットを揺らした。終了間際に交代した上田は勢いに乗ったまま、開幕が目前となったカタールW杯で「点取り屋」の本領を発揮する。
少ないチャンスを逃さなかった。後半24分、FW上田は味方が守備ラインの裏へ出したパスに反応。相手GKとの1対1から力強くゴール左に決めた。W杯でともに戦う日本代表のGKシュミットから奪った決勝点。「ワンチャンスをものにしようと準備していた」。静かにゴールを喜んでいた鹿島時代とは一変。味方を抱っこしながら何事か叫んだ。
カップ戦を含め、直近7試合で6得点と勢いに乗る。この日は持ち味とする動き出しから公式戦3戦連発となるゴールを決めた。最終ラインから送られたパスはスピードがあった。そのボールをMFデンキーが軽く触れ、DFライン背後に送り込んだ。近くにいた相手DF2人よりも、素早くゴールに向かう動きに入って先着。豪快にネットを揺らした。
W杯本番でも活躍が期待される。森保ジャパンのFWの勢力図は大会直前に様変わりした。エースのFW大迫勇也(神戸)が選外となり、浅野拓磨(ボーフム)、前田大然(セルティック)に加え、追加招集された町野修斗(湘南)の4人構成で臨む。ドイツ、スペインの列強と同組のW杯1次リーグ。上田には、この日の試合のように少ないチャンスをものにする仕事が求められる。
自身初の大舞台を控え、「今日は自分の中で大事な試合だった。これからはW杯に向けてやっていきたい」と気持ちを切り替えた。得点のにおいがしない局面でもミドルシュート、DFライン裏への抜け出しでゴールを狙える。そんな上田の得点を、日本のサポーターは敬意を込めて「理不尽ゴール」と呼ぶ。一発を秘める上田が、世界舞台へ羽ばたく準備を整えた。
◆上田綺世がW杯前最終戦で「理不尽ゴール」…「ワンチャンスものにしようと」3戦連発で直近7試合6得点(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 31
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 38
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 49
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 71
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)