
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年3月12日日曜日
◆【鹿島】土居聖真が300試合出場達成「早かったような、長かったような。濃い300試合でした」(サカノワ)

決定的シュートは奈良の渾身ブロックに阻まれる。「常に優勝を狙ってきたこのクラブで300試合出場を達成できたのは、素直に嬉しいです」
[J1 4節] 鹿島 0–0 福岡/2023年3月12日15:00/カシマサッカースタジアム
J1リーグ4節、鹿島アントラーズ対アビスパ福岡戦はスコアレスで引き分け、両チームともに1ポイントを分け合った。この試合で交代出場した鹿島の土居聖真がJ1リーグ通算300試合出場を果たした。史上133人目、鹿島OBである曽ヶ端準、小笠原満男らとともに1クラブマンでの偉業達成に。
300試合出場達成についてコメントを求められた土居は試合後、「うーん」としばらく考えたあと、「早かったような、長かったような。すごく自分にとって濃い300試合でした、今思い返せば」と語った。
86分に途中出場すると、コーナーキックからチャンスを作り出し、さらに90+2分にはフリーでミドルを放ち、決まったか――とスタジアムが盛り上がりかけたが……。奈良竜樹の渾身のダイビングヘッドクリアに阻まれた。
「奈良ちゃんか誰かに触られてしまいました。キックのフィーリングが良くて、蹴った瞬間、いやその前から、入りそうな感覚がありました。塞がれてしまい残念でした」
初出場は2011年11月26日のJ1リーグ33節の清水エスパルス戦。30歳での300試合達成で、さらに記録を伸ばしていけそうだ。
「常に優勝を狙ってきたこのクラブで300試合出場を達成できたのは、素直に嬉しいです。そこに至るまで関わってくれた人と一緒に祝いたいです。関わってくれた全ての人に感謝しています。これからもずっと400、500と積み重ねていけるように、日々精進したいです」
土居自身にそこまでの感慨はまだないようで、ワンクラブマンでの達成を問われると、「引退したあとに、『すごい』となればいいので、今はまだ考えずに突き進んでいきたいです」と決意を新たにしていた。
「今日も勝って、ナオ(植田直通)もユウタ(樋口)も100試合で、勝ってみんなで祝いたかったです。10人になって難しい試合でした。最低限拾った勝点。次へみんなでまた準備したいです」
土居が欲してきたのは勝利のみ。そのために何ができるかを追求し1試合ずつ全力で戦ってきた。その積み重ねが「300」になり、一つの大きな節目を迎えたということのようだ。
鹿島は次節3月18日、アウェーで横浜F・マリノスと対戦する。土居の「301試合目」を白星で飾りたい。

Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 21
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 26
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 41
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 49
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 50
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 61
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 69
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 73
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 77
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
3月
(127)
-
▼
3月 12
(7)
- ◆10人鹿島と福岡の上位対決はスコアレスドロー…会場どよめく“珍CK”も(ゲキサカ)
- ◆J1鹿島のDF昌子 1544日ぶりに古巣でプレー 植田とのコンビに「あのときのまんま。懐かしい感じ...
- ◆J1鹿島の元日本代表DF昌子 代表初選出有力の後輩、MF佐野にエール(サンスポ)
- ◆【鹿島】数的不利の中で福岡にドロー 佐野退場も岩政監督「ボールを狩る若手選手をつぶす判定」(ニッカン)
- ◆【鹿島】土居聖真が300試合出場達成「早かったような、長かったような。濃い300試合でした」(サカノワ)
- ◆鹿島復帰は?柴崎岳がレガネス退団か。契約延長オファーなし(FOOTBALL TRIBE)
- ◆好調・鹿島アントラーズは狙いどおりの攻撃が炸裂中 DFラインがボールを持った時に前の選手はどう動い...
-
▼
3月 12
(7)
-
▼
3月
(127)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)