
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年6月6日火曜日
◆終盤のビッグセーブで無失点に貢献の鹿島GK早川友基。浦和サポーターの威圧感も「楽しかった」(サッカーダイジェスト)

イングランド人主審に対しては「本当にやりやすかった」
[J1第16節]浦和0-0鹿島/6月4日/埼玉スタジアム2002
鹿島アントラーズは6月4日に敵地で浦和レッズと対戦し、0-0のドローに終わった。前半は主導権を握ってゴール前まで迫るも得点を奪えず、逆に後半は浦和に攻め込まれる時間帯が続いたが、最低限の勝点1を持ち帰った。
無失点に大きく貢献したのが鹿島GKの早川友基だ。90+2分には、浦和FWのホセ・カンテに決定的なヘディングシュートを打たれるも、ファインセーブでピンチを凌いだ。試合後、早川はセーブの場面について「相手の身体の向きを見て、冷静に処理できた。苦しい時間帯が続いたが、ディフェンス陣全員が集中を切らさず、最後まで身体を張っていた。最低限の仕事はできたと思う」と胸を張る。
早川はボールを握る時間帯が多かった前半には、相手のプレスをものともせずにボランチに縦パスを通すなど、ビルドアップでも貢献。そのビルドアップについて、「練習でも色々な形を試していて、味方との意思疎通も高まってきている。試合中には相手のプレスの出方によって細かく繋ぐのか、大きく蹴るのかという判断を臨機応変にしている。今日の相手には比較的、自信を持って繋ぐことができた」。
天候にも恵まれ、4万5575人という大観衆が詰めかけたなかでのプレーだったが、早川は「楽しかった」と振り返る。
「国立での名古屋戦の時と同じく、大観衆のなかでは空気に飲まれることなく、より集中してプレーができている。特に後半は背中に浦和サポーターがいたけど、逆に良い緊張感だった。鹿島も浦和もお互いに素晴らしいサポーターがいて、この最高の雰囲気のなかでプレーできるのはサッカー選手の醍醐味だと思うし、幸せに感じていた」
またこの試合では、日本サッカー協会(JFA)の審判交流プログラムで来日したイングランド人のアンドリュー・マドレイ主審が笛を吹いた。プレミアリーグでも豊富な経験を持つレフェリーについては、「本当にやりやすかった」と大絶賛。
「アドバンテージを取る判断が適切でやりやすかった。戦術的なファウルに対しても、やみくもにイエローカードを出すことがなかったので、試合も荒れなかった。今日は審判に対して全くフラストレーションがたまらなかったし、本当に良い試合だったと思う」
浦和戦を終えて、鹿島は現在8位。早川は今後について「来週(6月11日)の湘南ベルマーレ戦でちょうどリーグ戦は折り返しになる。後半戦、上位に食らいついていくために、必ず勝点3を取りたい」と意気込みを語った。
取材・文●尾池史也(ワールドサッカーダイジェスト編集部)
◆終盤のビッグセーブで無失点に貢献の鹿島GK早川友基。浦和サポーターの威圧感も「楽しかった」(サッカーダイジェスト)

『後半は背中に浦和サポーターがいたけど、逆に良い緊張感だった。この最高の雰囲気のなかでプレーできるのはサッカー選手の醍醐味』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) June 5, 2023
◆終盤のビッグセーブで無失点に貢献の鹿島GK #早川友基。浦和サポーターの威圧感も「楽しかった」(サッカーダイジェスト) https://t.co/0emtbtW2Lh pic.twitter.com/BWZM7AEZ7L
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 6
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 17
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 18
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 25
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 31
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 40
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 47
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 51
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 53
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 56
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 77
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 78
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 79
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 80
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 84
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
6月
(111)
-
▼
6月 06
(6)
- ◆ラスト1分で優勝逃したサン=ジロワーズ、町田浩樹が胸中吐露「人生で最も辛い瞬間」(超WORLDサッ...
- ◆“鈴木優磨の得点取り消し”VAR事案は海外でも…複雑なシーンに各国で対応分かれる(ゲキサカ)
- ◆戦う部分も表現。鹿島ユースのCB大川佑梧は、U-16インターナショナルドリームカップMVPを“通過...
- ◆今季23ゴールの上田綺世、守田英正のスポルティングCP移籍か? ストライカー補強の候補に(超WOR...
- ◆「感覚を取り戻せた」リーグ戦約1か月ぶり出場の鹿島MF藤井智也は、左サイドでの出場に「迷ったら仕掛...
- ◆終盤のビッグセーブで無失点に貢献の鹿島GK早川友基。浦和サポーターの威圧感も「楽しかった」(サッカ...
-
▼
6月 06
(6)
-
▼
6月
(111)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)