
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年3月19日火曜日
◆【湘南】山本脩斗氏引退セレモニー「本当に幸せな16年間でした。ありがとうございました」と涙(ニッカン)

湘南ベルマーレは17日、ホーム浦和レッズ戦後に、昨季限りで現役を引退した山本脩斗氏(38)の引退セレモニーを行った。
21年に湘南に加入し、3シーズンにわたってプレーした山本氏は、「湘南ベルマーレに3年前に来て、日々の練習で仲間に刺激をもらいながらこの年でも成長できていることを実感し、心から楽しくサッカーをすることができました」と振り返った。その上で「本当に幸せな16年間でした。ありがとうございました」などと涙ながらに感謝した。
早大から08年にジュビロ磐田に入団。鹿島アントラーズで長く活躍し、昨季限りで湘南で16年間の現役生活にピリオドを打った。現在は鹿島のスカウト担当に就いている。セレモニーでは、駆けつけた家族から花束を手渡されるなど、感動的な演出もあり涙。サポーターからはチャントで感謝されていた。J1通算277試合14得点。17年には、32歳で日本代表にも選出された。
スピーチ全文は次の通り。
このような時期にこのような時間を作っていただいた湘南ベルマーレの関係者のみなさまありがとうございます。
昨シーズンをもちまして引退する決断をしました。小学2年生のときにJリーグが開幕し、サッカー選手になると夢をみて、いつも練習していました。プロになるまでも、多くの指導者、仲間に恵まれ、多くの方にサポートしていただき本当にありがとうございます。
プロになる直前に病気になり、それでも自分を受け入れてくれたジュビロ磐田、ありがとうございます。
タイトルをとり、さまざまな経験をさせてくれた鹿島アントラーズ、ありがとうございます。
そして、湘南ベルマーレに3年前に来て、日々の練習で仲間に刺激をもらいながらこの年でも成長できていることを実感し、心から楽しくサッカーをすることができました。
コロナ禍を経て、また再びファン、サポーターの皆さまの熱いそして、温かい声援をこのレモンガススタジアムで、再び聞けたことを忘れません。本当にありがとうございました。
16年間、いろいろな経験がありました。うれしいことも辛いこともありました。ただその1つ1つがサッカー選手として、人として成長できたんだと感じています。
本当に幸せな16年間でした。ありがとうございました。
サッカーを始める上で、自分をサポートして自分の意見を尊重してくれた両親、本当にありがとうございました。そして、妻、2人の子ども、いつも温かく寄り添ってくれて、共に戦ってくれて、パワーをくれて本当にありがとうございました。サッカー選手としての人生は終わりますが、新たなステージでも自分らしく、そして日々成長していけるように、精進して参りたいと思います。16年間本当にありがとうございました。
◆【湘南】山本脩斗氏引退セレモニー「本当に幸せな16年間でした。ありがとうございました」と涙(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 18
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 19
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 21
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 25
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 31
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 35
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 37
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 40
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 60
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 63
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 68
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 80
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 85
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 86
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 88
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 97
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)