
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年5月24日金曜日
◆日本代表、「呼んでほしいが呼ばれたら驚き」な国内の5名(Qoly)

24日、2026年ワールドカップ・アジア2次予選に向けた日本代表の最新メンバーが発表される。
今回のシリーズでは、6月6日(木)にミャンマー代表と現地で戦い、その後日本に戻って11日(火)にシリア代表とエディオンピースウイング広島で対戦することが決まっている。
日本はすでに3次予選への進出を決めており、また23歳以下の選手はパリ五輪に向けた欧州での強化試合に招集される見込み。そのため、今回の2試合が新たな選手を試す数少ないチャンスとなる。
そこでここでは、今回の日本代表に呼んでほしい「現在J1リーグで絶好調な選手」をご紹介しよう。
鈴木優磨
所属クラブ:鹿島アントラーズ(日本)
年齢:28歳
彼の招集が実現した場合、X(旧Twitter)のトレンド入りは間違いないであろう。
昨シーズンは14得点5アシストを記録。今季は右頬骨の骨折で出遅れたものの、ここまで7得点2アシストと常勝・鹿島の復活を牽引している。
森保一監督も観戦した先日の広島戦でも勝利に大きく貢献し、塩谷司、川村拓夢という日本代表経験者に囲まれながら奪われない圧巻のボールキープは大きな話題にもなった。
日本代表には2018年に一度招集されたもののケガで辞退。以降一度も呼ばれておらず指揮官との確執を噂されて久しいが、そろそろ雪解けしてもいい頃だ。
知念慶

所属クラブ:鹿島アントラーズ(日本)
年齢:29歳
コンバートの成功例は数あれど、ここまですぐにフィットした選手はそうはいないだろう。
2017年に愛知学院大から川崎入りしたFWは、破壊力ある左足で大きな期待を寄せられた。ただなかなか殻を破れず、2023年に心機一転鹿島へと移籍した。
その2年目となった今年、ランコ・ポポヴィッチ新監督の提案でボランチへ。FWからボランチという大胆な転向だったが、これが見事にハマった。
今季からJリーグが公表している「デュエル勝利総数」「タックル総数」において全体でトップの数値を計測。ファンからは「ボラン知念」などと形容され、鹿島の躍進を支えている。
沖縄出身の29歳。もし日本代表に呼ばれれば、県内出身者としては我那覇和樹、田口泰士、野澤大志ブランドンに次いで4人目となる。
Ads by Google
日刊鹿島
- 21
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 23
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 27
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 30
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 33
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 69
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 81
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 92
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)