
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年12月8日火曜日
◆[プレミアリーグEAST]「蹴る前に、みんなの顔が浮かんだ」鹿島ユースMF平戸が2戦連続で先制PK!(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?177948-177948-fl
[12.6 高円宮杯プレミアリーグEAST第18節 市立船橋高 1-2 鹿島ユース グラスポ]
鹿島アントラーズユースはトップチームへ昇格するMF平戸太貴が2試合連続で先制ゴールを決めた。前節の青森山田高戦は敗れれば、相手の優勝が決まる大一番で右足PKを成功。自力で優勝を決めるには勝つしかない市立船橋高戦でも後半4分に再びPKの機会が訪れた。
「PKには自信があったんですけど、こういう大一番で外したら一生言われるんだろうなと(微笑)。蹴る前に、みんなの顔が浮かんで絶対に決めないといけないなと思いました。決められて良かったです」。右足を振りぬくと、GKにコースを読まれながらもボールはゴールネットへ。右手を握りしめた背番号8はチームメートの祝福に応えると、すぐに厳しい表情で自陣へと戻り、試合を再開した。
高い技術と判断力でゲームをコントロールする司令塔だが、中盤から精力的に前線へ飛び出すなど運動量も光った。チームの核となる部分を徹底。「そこは勝たないといけないというのは分かっていたんですけど、試合前にスタッフからも自分たちのやることをブレずに変えないでやれと言われていた。ブレずに自分たちらしさが出せた」と胸を張った。
ガンバ大阪ユースとのチャンピオンシップへ向けて「勝って日本一が取れるように頑張っていきたい」と平戸。チームメートのCB町田浩樹やFW垣田裕暉が年代別日本代表に選ばれる中、「自分も」の思いを持つ実力派MFが、重圧かかるチャンピオンシップでも自分の仕事をやり通す。
(取材・文 吉田太郎)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 20
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 32
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 33
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 39
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 40
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 41
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 51
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 61
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 63
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 86
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 96
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
12月
(146)
-
▼
12月 08
(11)
- ◆町田J2復帰、相馬監督「おめでとうというゲーム」(ニッカン)
- ◆【千葉】02年W杯ゴール鈴木「走りきった」指導者目指す(報知)
- ◆元代表FW鈴木隆行 今後は指導者の道(デイリー)
- ◆鈴木隆行、晴れやか引退会見「やり残したことない」今後は指導者へ(スポニチ)
- ◆鈴木隆行が引退会見「やり残したことない」今後は指導者の道へ(ゲキサカ)
- ◆“苦しさ”と“好奇心”抱えて「走り切った」21年、元日本代表FW鈴木隆行が引退会見(サッカーキング)
- ◆[MOM1612]鹿島ユースDF戸田拓海(3年)_「当たり前」の諦めない姿勢が生んだビッグプレーと...
- ◆[プレミアリーグEAST]「蹴る前に、みんなの顔が浮かんだ」鹿島ユースMF平戸が2戦連続で先制PK...
- ◆[プレミアリーグEAST]鹿島ユースはトップ昇格の188cmCB町田が背後の危機消し去る(ゲキサカ)
- ◆[プレミアリーグEAST]鹿島ユースが初V!“優勝決定戦”でも走って、戦って、紙一重の攻防で上回る...
- ◆高円宮杯U-18プレミアリーグEAST 鹿島が粘り強さを発揮し、優勝に輝く(FJA)
-
▼
12月 08
(11)
-
▼
12月
(146)
- ► 2014 (2464)