
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年2月1日月曜日
◆18歳FW垣田が開始4分弾…鹿島、2得点で福岡に快勝し白星スタート(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20160131/397056.html
2016Jリーグ・スカパー!ニューイヤーカップの宮崎ラウンドが31日に開幕し、鹿島アントラーズとアビスパ福岡が対戦した。
FC東京の優勝で幕を閉じた沖縄ラウンドから一夜明け、鹿島、福岡、ロアッソ熊本、ジェフユナイテッド千葉の4クラブによる新たな戦いが宮崎でスタートした。初日の第2戦目は、2016シーズンともにJ1で戦う鹿島と福岡の一戦。昨季途中から石井正忠監督が率いる鹿島は、新背番号「10」のMF柴崎岳やDF西大伍らに加え、DF町田浩樹、MF田中稔也、MF平戸太貴、FW垣田裕暉のユース昇格組4人が揃ってスタメンに名を連ねた。対して、就任1年目でJ1昇格に導いた井原正巳監督率いる福岡は、昨季の快進撃を支えたMF中村北斗、MF城後寿、FW金森健志、FWウェリントンらが先発出場となった。
試合は開始早々の4分、意外な形で動く。福岡は自陣ペナルティエリア内左の深い位置でボールを受けたキム・ヒョヌンがクリアを試みる。だが、そこに詰めた鹿島の18歳FW垣田がブロックすると、ボールはそのまま福岡のゴールに突き刺さった。先制に成功した鹿島は、その後もボールを支配し、試合を優位に進める。27分、左CKの流れから、こぼれ球を拾った平戸がエリア内中央に浮き球パス。残っていた昌子源が胸トラップから右足シュートを放つが、クロスバー上に外れた。
一方の福岡は、鹿島の素早いプレスに苦しみ、攻撃の糸口を掴めない。だが35分、ウェリントンが敵陣中央の右サイド寄りで倒されてFKを獲得。鈴木惇が左足を振り抜き、直接枠の右下隅を狙うが、シュートはGK曽ヶ端準にキャッチされた。前半はこのまま動かず、鹿島の1点リードで折り返す。
福岡は中村北を下げて、下坂晃城を投入し後半を迎えた。鹿島は47分に後半最初のチャンス。エリア内左に抜け出した垣田が中央へ折り返しを入れる。ファーサイドに走り込んでいた遠藤康が、ワントラップでボールを浮かせて、飛び出したGK神山竜一を交わし、左足シュート。だが、これはカバーに入ったDFにブロックされた。一方の福岡は57分、エリア前中央からユース出身の17歳MF冨安健洋が強烈なミドルシュートを放つが、GK曽ヶ端にセーブされた。
鹿島は63分、ジネイ、遠藤、中村充孝を下げて高崎寛之、赤崎秀平、鈴木優磨のFW3枚を投入し追加点を狙う。福岡も城後、鈴木惇に代えて、坂田大輔、末吉隼也をピッチに送り出した。
すると68分、鹿島が追加点を奪う。高い位置でボールを奪った昌子がそのまま持ち上がり、スルーパス。エリア内右に抜け出した赤﨑は、GK神山を引きつけてマイナスの折り返しを入れる。中央の昌子がダイレクトで右足を振り抜くと、シュートはGK神山の手を弾いてゴールに吸い込まれた。リードを広げた鹿島は直後の69分、柴崎、西、垣田に代えて、小笠原満男、久保田和音、山本脩斗をピッチに送り出した。
福岡は72分、田村友と金森を下げて、堤俊輔と邦本宜裕を入れる。鹿島も町田を下げて、新加入のブエノを投入。76分には昌子を青木剛に代えて、8人の交代枠を使い切った。78分、福岡は古部健太に代えて阿部巧を送り出す。
終盤にかけて両チームの激しさが増す中、鹿島は85分に左サイドからのクロスを、エリア内右の小笠原がヘディングで落とす。そのボールに反応した鈴木優がダイレクトシュートを放つが、オフサイドポジションの味方に当たり、ゴールとはならなかった。福岡は88分に濱田水輝を下げて為田大貴を投入し、交代カードを使い切るが、試合はこのまま終了。鹿島が2-0で宮崎ラウンド初戦のJ1対決を制した。
【スコア】
鹿島アントラーズ 2-0 アビスパ福岡
【得点者】
1-0 4分 垣田裕暉(鹿島)
2-0 68分 昌子源(鹿島)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 12
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 26
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 30
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 32
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 37
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 47
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 50
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 55
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 60
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 61
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 66
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 71
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 72
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 86
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 89
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)