
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年8月2日火曜日
◆「後半勝負」が鍵に…スタメン出場の興梠、完封負けも本番へ手応え(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20160731/474369.html?cx_cat=page2
リオ五輪日本代表は30日、国際親善試合でリオ五輪ブラジル代表と対戦し、0ー2で敗北を喫した。
後半途中までプレーしたFW興梠慎三(浦和レッズ)興梠は試合展開について「前半は向こうの勢いがすごかったんで。多分ナイジェリアとかもああいう形にはなると思うけど、そこで0で抑えれば、後半チャンスは多く作れるのかなっていう感じです。収穫はすごくあったと思います」と、本大会へ活かせる内容だったと振り返った。その上で「取りきるところで取らないと、ダメ。何より今日は前線で全く(ボールを)キープできなかった」と改善点を明らかにしている。
攻撃の形をどのように作っていくのか尋ねられると、「中盤でショートパスをつないでね。(浅野)拓磨が後半から出るってことは、やっぱ後半勝負だと思う。そこまで0で抑えて、裏をドンドンつけていけたらいいかなっていう感じはします」とコメント。我慢強く闘うことの必要性を感じているようだ。
リオデジャネイロ・オリンピックは8月4日に開幕。リオ五輪日本代表は大会初日、同ナイジェリア代表と対戦する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 41
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 51
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 56
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 67
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 78
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 92
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)