
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年1月14日土曜日
◆日本人選手の評価下落も…柴崎岳&齋藤学の「欧州移籍」は成功するのか?(dot.)

欧州サッカー界では現地時間の1月1日から31日までクラブ間の移籍市場が開き、水面下で慌ただしい交渉が行われている。
注目されるのは、日本人選手の欧州移籍だ。
2016年は、岡崎慎司(レスター/イングランド)がプレミアリーグ王者に輝いた。ドイツ・ブンデスリーガでは、長谷部誠がフランクフルトで新境地を示し、原口元気(ヘルタ・ベルリン)、大迫勇也(ケルン)、酒井高徳(ハンブルガーSV)も堅調な姿を見せる。フランスでは酒井宏樹(マルセイユ)、スペインでは乾貴士(エイバル)が主力としてプレー。内田篤人(シャルケ)が故障から復帰を遂げつつあり、武藤嘉紀(マインツ)も同じく復帰間近だ。
日本人選手は相変わらず、その存在価値を示している。
しかし、欧州移籍の流れは弱まりつつある。
最近は山口蛍(C大阪)、太田宏介(FC東京)らが半年、1年で舞い戻っている。日本人選手に対する評価は下降気味。ミラン(イタリア)では出場機会がない本田圭佑が「不良債権」のように扱われ、長友佑都(インテル/イタリア)、香川真司(ドルトムント/ドイツ)、宇佐美貴史(アウクスブルク/ドイツ)もベンチに座る時間が長く、各国で名声を落としている。「評判」はレストランの口コミのようなもので、想像以上に交渉で影響するのだ。
その証拠にJリーグのシーズンオフ、いくつかの欧州移籍の噂が飛び交ったものの、ほとんどは“煙”で終わるだろう。
可能性のある選手は、柴崎岳(鹿島)、齋藤学(横浜FM)の二人か。どちらも強い海外志向を持つ。奇しくも、同じ代理人だ。
柴崎はクラブW杯決勝でレアル・マドリー(スペイン)を相手に叩き込んだ2得点が、名刺代わりにはなるだろう。もっとも、技巧派MFは欧州で飛躍するにはポジションが見当たらない。ボランチでは非力、サイドではスピードが足りず、トップ下では密集した相手に脆さを見せる。三列目からフリーで持ち上がれたら、「魔法」が使えるのだが…。少なくとも、本人が希望するスペインでは厳しい。
齋藤はドイツ、ベルギー、クロアチア、スペインなどの数クラブと交渉を進めている。今シーズンはJリーグの年間ベストイレブンに選ばれるなど、サイドアタッカーとして急成長。守備のタイミングをつかみ、中よりのスペースでタメを作り、決定的なパスも出せるようになった。なによりキレ味鋭いドリブルで自らマーカーをはがし、決め切れる力は強烈なセールスポイント。どの国でもやれるだけの力はあるだろう。あとは条件次第か。
もっとも、冬の移籍は不調なチームがてこ入れする場合が多く、リスクは高い。欧州のシーズン開幕に合わせた夏に契約するほうがデメリットは少ないだろう。その点、鎌田大地(鳥栖)、大島僚太(川崎)、橋本拳人(FC東京)などリオ世代も、活躍次第で夏の欧州移籍があるか。
いずれにせよ、欧州進出は日本サッカー発展のバロメーターになるだけに、その去就からは目が離せない。(文=スポーツライター・小宮良之)
https://dot.asahi.com/dot/2017011300136.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆「DFで9ゴール」の“超新人”濃野公人が負傷離脱…鹿島に続く試練(Qoly)2024-10-01
- 23
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 41
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 56
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 58
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 62
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 69
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 75
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 79
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 89
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 96
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 99
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
1月
(251)
-
▼
1月 14
(17)
- ◆J1昇格目指す松本が今季の背番号を発表…昨季16得点のFW高崎が9番に(サッカーキング)
- ◆8選手新加入の町田、新背番号発表…奥山が「2」、藤井が「3」に決定(サッカーキング)
- ◆日本人選手の評価下落も…柴崎岳&齋藤学の「欧州移籍」は成功するのか?(dot.)
- ◆【緊急募集】内田篤人、公式応援ツアー参加者を若干名募集、18日締切(サッカーキング)
- ◆シャルケ内田、内転筋痛で練習試合を回避…リスク回避のため(報知)
- ◆完全復活まで「80%」…シャルケ内田「後半戦はチームの力になりたい」(サッカーキング)
- ◆鹿島加入の東福岡・小田逸稀にかかる期待。左SBで孤軍奮闘中の山本脩斗と“伝統の”競争へ(フットボー...
- ◆曽ケ端 連覇でプロ20年飾る「また一つになってやらないと」(スポニチ)
- ◆タイトル獲得へ「努力」 J1鹿島、新加入のレオシルバ(茨城新聞)
- ◆スペイン紙が柴崎のリーガ移籍を報じるも…顔写真で“崎”違いの痛恨ミス(ゲキサカ)
- ◆“レアルから2ゴール”の柴崎、スペイン1部挑戦も? ラス・パルマスへの移籍話が浮上(フットボールチ...
- ◆スペイン1部ラスパルマス、柴崎獲得を検討!鹿島とは昨季で契約満了(スポニチ)
- ◆スペイン1部ラスパルマスが鹿島・柴崎の獲得を検討(報知)
- ◆ゼロックス杯は因縁対決 村井C「最強の2チーム」(ニッカン)
- ◆浦和DF遠藤、スーパー杯“前哨戦”で鹿島DF伊東に「先制口撃」(スポニチ)
- ◆浦和の遠藤が鹿島・伊東に助け舟!? ゼロックス・スーパー杯会見で(トーチュウ)
- ◆2017シーズン開幕を告げるゼロックス杯…2冠王者・鹿島に浦和が挑む(サッカーキング)
-
▼
1月 14
(17)
-
▼
1月
(251)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)