
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年8月30日水曜日
◆「鹿島以上のことが出せるほど甘くない…」 昌子への信頼を語る麻也(ゲキサカ)
勝てばW杯出場が決まる大事な試合を迎える。しかし、日本代表DF吉田麻也(サウサンプトン)は“いつも通り”を強調した。
「良い緊張感があるけど、過度のプレッシャーを感じているわけではないし、多くの選手が選ばれて、全員が高いモチベーションでやれているので、雰囲気は悪くない」。試合2日前の練習を終え、チームの雰囲気を問われた吉田は、そう答えた。
今回招集されたCBメンバーは29歳の吉田の他は、24歳のDF昌子源(鹿島)、22歳のDF植田直通(鹿島)とDF三浦弦太(G大阪)と20代前半の選手が名を連ねた。昌子がA代表4キャップ、植田と三浦は0キャップと経験こそ不足しているものの、吉田は「いつも通り、やっていることをしっかりこなしてくれればいい」と話すと、オーストラリア戦でコンビを組む可能性が高い昌子への信頼を語った。
「僕も彼もお互いをサポートし合って無失点で終われれば一番良いと思う。鹿島でやっていること以上のことが出せるほど(最終予選は)甘くはないので、いつも通りやればいい。キャリアもJリーグでしっかりある選手なので心配はしていない」
オーストラリア戦は勝てばW杯出場が決まるが、それだけにプレッシャーも大きくなるだろう。だが、「僕らは毎試合勝たないといけないのは変わらない。いつも通りだと思う」と平常心で大一番に臨む。
(取材・文 折戸岳彦)
「鹿島以上のことが出せるほど甘くない…」 昌子への信頼を語る麻也
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 22
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 42
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 44
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 47
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 70
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 83
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 97
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
8月
(293)
-
▼
8月 30
(13)
- ◆前園真聖「海外選手の体臭はキツい」発言に、サッカー関係者が顔面蒼白!(日刊サイゾー)
- ◆元鹿島・岩政が語る「勝てるチーム」の思考法(東洋経済)
- ◆ジーコの監督論「黒子に徹し最後に決断」/岩政大樹(ニッカン)
- ◆ジーコと柳沢が11年前のあの“QBK”を振り返る(ニッカン)
- ◆柴崎岳、“空白の2年”で成長。必然の代表復帰「ひとつ認められた証拠だと」(フットボールチャンネル)
- ◆2年の時を経て・・・ 代表復帰の柴崎岳は「ジョーカー」になり得るか(財経新聞)
- ◆2年間で得た確かな自信…代表復帰の柴崎「大一番には慣れている」(サッカーキング)
- ◆柴崎岳が司令塔!約1年10か月ぶり先発に「これも運命というか」(報知)
- ◆柴崎トップ下!2年ぶり代表招集で先発抜てきへ 31日豪州戦(スポニチ)
- ◆久保、柴崎、酒井宏らが帰国 乾は「チームの力になれるよう頑張る」(サンスポ)
- ◆DF植田「自分が生きる相手」豪州との空中戦に自信(ニッカン)
- ◆「鹿島以上のことが出せるほど甘くない…」 昌子への信頼を語る麻也(ゲキサカ)
- ◆【仙台 vs 鹿島】 ウォーミングアップコラム:佐々木匠の視線は上へ。どんなかたちでも、チームを勝...
-
▼
8月 30
(13)
-
▼
8月
(293)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)