
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月2日月曜日
◆大迫が今季初ゴールで一矢報いるも…ケルン、ライプツィヒに敗れ7戦未勝利(サッカーキング)

2017.10.02 01:00
ライン・エネルギー・シュタディオン
ケルン 1 終了 2 ライプツィヒ
ブンデスリーガ第7節が10月1日に行われ、日本代表FW大迫勇也が所属するケルンはホームでライプツィヒと対戦した。大迫はリーグ戦6試合連続の先発出場で2トップの一角に入った。
前節ハノーファー戦で引き分けて開幕からの連敗を5試合で止めたものの、未だ勝利のないケルン。今節は3勝1分2敗のライプツィヒをホームに迎えた。先に主導権を握ったのはケルン。14分、左CKでニアに飛び出した大迫がヘディングシュート、18分にも左サイドのレオナルド・ビッテンコートからのクロスを頭で合わせるが、いずれもGKにセーブされた。
一方のライプツィヒは29分、左サイドからのクロスを中央のエミル・フォルスベリが落とし、マルツェル・ハルステンベルクが左足シュートを放つが、左ポストに直撃。跳ね返ったボールにユスフ・ポウルセンが詰めるが、シュートはGKティモ・ホルンの好セーブに阻まれた。
それでも、ライプツィヒは直後の30分、ブルーマからのパスをエリア手前中央のマルセル・サビツァーがヒールで後方に流すと、エリア内右に走り込んだルーカス・クロステルマンが右足シュートを突き刺して先制点を挙げた。
1点を追うケルンは38分、ジョン・コルドバがエリア内でロングパスを収め、強引なドリブルから左足シュートを打つが、相手DFにブロックされる。44分には左サイドで相手2人をかわしたビッテンコートがマイナスに折り返し、中央のミロシュ・ヨイッチが右足ダイレクトで合わせるが、枠を捉えられなかった。
1点ビハインドで折り返したケルンは48分、右サイドを抜けたコルドバが中央に折り返すと、走り上がった大迫の直前でDFにカットされる。さらに後方のビッテンコートがこぼれ球を拾い、右足シュートを放ったが、これもDFのブロックに阻まれた。
攻勢のケルンだったが、54分にコルドバが負傷。代わりにフリー移籍で加入したばかりのクラウディオ・ピサーロが送り出された。だが、再びスコアを動かしたのはライプツィヒだった。80分、サビツァーが左サイドから鋭いクロスを送ると、ゴール前に飛び出したポウルセンが頭で合わせ、ゴール右隅に沈めた。
だが、ケルンも直後の82分に大迫が反撃の狼煙を上げる。左サイドのティム・ハンドワーカーからのクロスに、ファーの大迫が頭で合わせて1点を返した。大迫は今シーズン待望の初ゴールとなった。しかし、反撃は続かず、ケルンはこのまま1-2で敗戦。今シーズン開幕から7試合勝利から遠ざかる結果となった。
ケルンは次節、13日に敵地で日本代表FW浅野拓磨が所属するシュトゥットガルトと対戦。ライプツィヒは14日に同MF香川真司が所属するドルトムントとのアウェイゲームに臨む。
【スコア】
ケルン 1-2 ライプツィヒ
【得点者】
0-1 30分 ルーカス・クロステルマン(ライプツィヒ)
0-2 80分 ユスフ・ポウルセン(ライプツィヒ)
1-2 82分 大迫勇也(ケルン)
大迫が今季初ゴールで一矢報いるも…ケルン、ライプツィヒに敗れ7戦未勝利
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 10
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 12
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 17
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 22
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 23
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 26
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 31
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 37
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 40
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 49
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 54
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 62
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 63
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 74
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 75
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 80
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 81
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
10月
(204)
-
▼
10月 02
(8)
- ◆[MOM2227]茨城県FW杉山眞仁(鹿島ユース、1年)_足攣らせながらも執念の延長V弾!(ゲキサカ)
- ◆【浦和】興梠2発!初得点王へ独走態勢(報知)
- ◆町田相馬監督「申し訳ない」東京クラシック連敗(ニッカン)
- ◆大迫が今季初ゴールで一矢報いるも…ケルン、ライプツィヒに敗れ7戦未勝利(サッカーキング)
- ◆ハリルの“説教”で気持ち新たに…DF昌子「責任感を自覚しないと」(サッカーキング)
- ◆昌子源、W杯出場への「サバイバル」を強く意識。「同じポジションの相手には…」(フットボールチャンネル)
- ◆昌子がJリーグで実感したW杯へのサバイバル「目に見えないところで…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島「大岩体制」初完封負け まさかのミス連発…連勝「5」でストップ(デイリー)
-
▼
10月 02
(8)
-
▼
10月
(204)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)