
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月2日月曜日
◆昌子源、W杯出場への「サバイバル」を強く意識。「同じポジションの相手には…」(フットボールチャンネル)

日本代表は1日、キリンチャレンジカップのニュージーランド戦(6日)、ハイチ戦(10日)に向けた国内合宿を開始した。鹿島アントラーズ所属のDF昌子源は、ロシア・ワールドカップ(W杯)出場に向けたメンバー争いへの意気込みを語った。
アジア最終予選を突破し、6大会連続となるW杯出場を決めた日本代表は、国内で開催する今月の2試合で本大会に向けた準備をスタートさせる。チームは出場権を獲得したが、個々の選手たちはこれから23人のメンバー入りを争っていかなければならない。
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、初日から合宿に参加した国内組のメンバーに向けて、W杯出場のためにはさらなるプレーの向上が必要だと伝えたようだ。「Jリーグのパフォーマンス、特に前節はここにいるみんなが良くなかったという情報をもらっているという話をされました。毎試合見てるからと。W杯へ行きたければ、Jリーグからしっかりパフォーマンスを上げてほしいと言われました」
鹿島は土曜日に行われたサガン鳥栖戦に0-1で敗れ、J1での連勝が5試合でストップした。「(失点は)完全に僕のマークだった」と昌子は反省しつつ、「サポーターの立場からすれば、代表に行って、Jリーグはちょっと(力を)抜いてるんじゃないかとか、色々な見方をされてしまう。そういう責任感を自覚してやっていかないと」と続けた。
W杯出場枠を争う三浦弦太(ガンバ大阪)や森重真人(FC東京)らとJリーグでマッチアップした時には、W杯に向けた「サバイバル」の戦いを特に意識していたと昌子は語る。「この人だけには負けたくない、入れられたくないというのはあった」「同じポジションである以上は、W杯に行けるか行けないかなので」と対戦時の思いを振り返った。
最近の代表戦では吉田麻也とともに先発CBの一角として起用される昌子だが、「序列としては2番手なのかと言ったら、僕的には全然そう思っていない」と強調。現状に満足せず、結果を出し続けることでポジション争いに勝利したいという思いを口にしている。
(取材:元川悦子、文・構成:編集部)
【了】
昌子源、W杯出場への「サバイバル」を強く意識。「同じポジションの相手には…」
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 17
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 20
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 22
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 29
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 51
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 52
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 75
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 77
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 87
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
10月
(204)
-
▼
10月 02
(8)
- ◆[MOM2227]茨城県FW杉山眞仁(鹿島ユース、1年)_足攣らせながらも執念の延長V弾!(ゲキサカ)
- ◆【浦和】興梠2発!初得点王へ独走態勢(報知)
- ◆町田相馬監督「申し訳ない」東京クラシック連敗(ニッカン)
- ◆大迫が今季初ゴールで一矢報いるも…ケルン、ライプツィヒに敗れ7戦未勝利(サッカーキング)
- ◆ハリルの“説教”で気持ち新たに…DF昌子「責任感を自覚しないと」(サッカーキング)
- ◆昌子源、W杯出場への「サバイバル」を強く意識。「同じポジションの相手には…」(フットボールチャンネル)
- ◆昌子がJリーグで実感したW杯へのサバイバル「目に見えないところで…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島「大岩体制」初完封負け まさかのミス連発…連勝「5」でストップ(デイリー)
-
▼
10月 02
(8)
-
▼
10月
(204)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)