
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年12月14日木曜日
◆「鹿島でもそうなんですけど」。土居聖真が実践する仲間との連係構築術(フットボールチャンネル)

EAFF E-1サッカー選手権2017決勝大会・中国代表戦から一夜空けた13日、日本代表は練習を行った。
追加招集から代表でビューを果たした土居聖真は、質の高いプレーを披露した。
「北朝鮮戦よりいい試合をしようっていうのは監督も選手も言っていた。より人もボールも動いていたと思うし、ラストのフィニッシュの精度をもうちょっとってところはあったたけど、メンバーもまた変わった中でやったので難しさもありながらも、最低限の結果は残せたんじゃないかと思う」
鹿島アントラーズでは2トップの一角でプレーすることが多いが、左サイドでも違和感なくプレーできたという。さらに「鹿島でもそうなんですけど、ちょっと似たタイプの選手をつかまえて、一緒にプレーするようにしている」と話した。
「(大島)僚太がケガしてしまったのは残念だったんですけど、(倉田)秋くんだったり、(小林)悠くんといい関係でやれたので、そんなにダメだったなっていう感じではなかった。秋くんも悠くんも練習ではやってなかったんで、一緒の組ではなかったですし。それでもある程度やれたってところはやっぱりうまい選手とやると波長は合うのかなと」
国内組で挑んでいる今大会は、Jリーグトップクラスの選手でチームを構成している。各々が高いレベルにあるため、互いの特徴を理解し、活かし活かされる関係を構築するのがスムーズなのかもしれない。
(取材:元川悦子、文・構成:編集部)
【了】
「鹿島でもそうなんですけど」。土居聖真が実践する仲間との連係構築術
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 9
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 13
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 16
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 23
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 30
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 33
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 42
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 49
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 62
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 64
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 71
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 80
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
12月
(283)
-
▼
12月 14
(12)
- ◆3年越しデビューから一夜…植田は早くも日韓戦へ闘志「激しい試合は大好き」(ゲキサカ)
- ◆韓国戦の鍵は長身FWとの空中戦…植田直通「そこで弾ければ相手は攻撃パターンを失う」(サッカーキング)
- ◆山本、32歳194日の代表デビュー「何とも言えない気持ちになった」(報知)
- ◆「鹿島でもそうなんですけど」。土居聖真が実践する仲間との連係構築術(フットボールチャンネル)
- ◆FW土居、6日合流から代表デビュー「楽しかった」(報知)
- ◆びっくり千金初ゴール!ハリルJ、昌子の40MロングシュートでV王手(サンスポ)
- ◆昌子40m無回転弾にハリル監督「クリアが入った」(ニッカン)
- ◆昌子、鹿島の先輩・小笠原の06年超ロング弾と比較し「あれよりいいゴールでしょ(笑)」(フットボール...
- ◆中国戦右SBで先発の植田「センターバックで出たいというのは心の中にある」(サンスポ)
- ◆サッカーE-1選手権 初出場植田、仕事きっちり(茨城新聞)
- ◆【コラム】3年間待ち続けた植田直通…指揮官を納得させ、W杯への一歩を踏み出す(サッカーキング)
- ◆なぜ植田は不慣れな右SBで代表デビューしたのか? 本人が明かすハリル采配の意図(FOOTBALL ...
-
▼
12月 14
(12)
-
▼
12月
(283)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)