
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年12月14日木曜日
◆3年越しデビューから一夜…植田は早くも日韓戦へ闘志「激しい試合は大好き」(ゲキサカ)

初招集から3年越しでA代表デビューを果たした中国戦(2-1)から一夜明けた13日、日本代表DF植田直通(鹿島)があらためてデビュー戦を振り返った。
「最後に失点して、反省すべき点が残った。自分のプレーには納得していない。まだまだ上げるところがある。初めてのポジションというのはあるけど、まだまだレベルを上げないといけない」
まさかの右サイドバックでのデビュー戦。それでも守備では対人の強さを見せ、思い切りの良い攻撃参加からクロスを上げる場面もつくった。「高さでやられないようにしようと思ったし、後半はドリブラーが(対面に)来たけど、そこまで右サイドでやられることがなかったのは良かったと思う」。不慣れなポジションで奮闘。これまでの鬱憤を晴らすように、待ちに待った代表戦のピッチを駆けた。
「試合に出られるのが一番。でも、僕はセンターバックの選手だし、今までもずっとセンターバックをやってきた。センターバックでやりたい気持ちは忘れていないけど、サイドバックで出たとしてもチームのために戦うのは当たり前」
中3日で迎える16日の韓国戦(味スタ)でもチャンスは来るか。韓国のセンターフォワードには196cmの長身FWキム・シンウクが控えているだけに、植田のセンターバック起用も考えられる。「今大会の韓国の試合も見たけど、前線に身長の高い選手がいて、そこがキーになる。長いボールからその選手がキープして、いろんなボールが出てくる。ファーストコンタクトが大事だし、そこをしっかりやらないといけない」。すでに自分がセンターバックで出場したときのイメージもできているようで、優勝を懸けた日韓戦という舞台も、その闘志をかき立てている。
「日本人が韓国に対して思っているように、韓国も日本に負けたくないという気持ちを持っている。それは試合をやっていても感じるし、目の色を変えてくるのが試合の中で分かる」。これまで年代別代表で何度も対戦してきた韓国のイメージを語る植田は「激しさがあるけど、そういう試合は大好き。真剣勝負を楽しみたい」と、はやる気持ちを抑えるように言った。
(取材・文 西山紘平)
3年越しデビューから一夜…植田は早くも日韓戦へ闘志「激しい試合は大好き」
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 3
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 7
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 11
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 18
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 29
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 33
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 34
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 62
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 77
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 89
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
12月
(283)
-
▼
12月 14
(12)
- ◆3年越しデビューから一夜…植田は早くも日韓戦へ闘志「激しい試合は大好き」(ゲキサカ)
- ◆韓国戦の鍵は長身FWとの空中戦…植田直通「そこで弾ければ相手は攻撃パターンを失う」(サッカーキング)
- ◆山本、32歳194日の代表デビュー「何とも言えない気持ちになった」(報知)
- ◆「鹿島でもそうなんですけど」。土居聖真が実践する仲間との連係構築術(フットボールチャンネル)
- ◆FW土居、6日合流から代表デビュー「楽しかった」(報知)
- ◆びっくり千金初ゴール!ハリルJ、昌子の40MロングシュートでV王手(サンスポ)
- ◆昌子40m無回転弾にハリル監督「クリアが入った」(ニッカン)
- ◆昌子、鹿島の先輩・小笠原の06年超ロング弾と比較し「あれよりいいゴールでしょ(笑)」(フットボール...
- ◆中国戦右SBで先発の植田「センターバックで出たいというのは心の中にある」(サンスポ)
- ◆サッカーE-1選手権 初出場植田、仕事きっちり(茨城新聞)
- ◆【コラム】3年間待ち続けた植田直通…指揮官を納得させ、W杯への一歩を踏み出す(サッカーキング)
- ◆なぜ植田は不慣れな右SBで代表デビューしたのか? 本人が明かすハリル采配の意図(FOOTBALL ...
-
▼
12月 14
(12)
-
▼
12月
(283)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)