
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年7月18日木曜日
◆鹿島のセルジーニョが圧巻パフォーマンス!さらなる飛躍のカギは「11月」に?(サッカーダイジェスト)

【ふるさと納税】KD-2 チョコのミルフィーユ&いちごのミルフィーユ
「すぐに日本が大好きになり、愛しています」
[J1リーグ19節]仙台0-4鹿島/7月13日(土)/ユアスタ
まさに圧巻のパフォーマンスだった。
鹿島アントラーズのセルジーニョは16分、小池裕太のクロスに左足で合わせて先制点をゲットすると、45+1分にはクロスのこぼれ球を押し込み、2ゴール目。さらに67分にはヘディングシュートを放ち、白崎凌兵のゴールを演出。そして仕上げは75分。右サイドからクロスを送り、土居聖真の得点をアシストしてみせた。全4ゴールに絡む出色の出来だった。
勝因をこう語る。
「僕と土居選手で動き出して、チームメイトの選択肢を与えることは意識してやっています。あとはお互いに探すことも。今日の一番良かった点は皆がグラウンダーでつなげたこと。慌てなかったことです」
ただセルジーニョは勝利に浮かれすぎることはない。
「毎回(今日のように)できればいいですが、対戦相手がいるわけで、相手の特長を出させないように戦略を立てて、あとは試合によって相手の出方や様子を見てつなぐこともあれば裏にボールを蹴ってセカンドを拾うとか、違う戦法もやらなければいけない」
11節に今季リーグ初ゴールを奪い、そこから8試合で4ゴールを決めてコンディションは上がってきただろうか。「暖かい気候ではブラジルでやっていたので問題はない」と日本の夏場でも結果を残せる自信を見せる。
そんなセルジーニョは昨年の7月29日に加入が発表され、来日して約1年が経った。
「すぐに日本が大好きになり、愛しています。昨年、非常に良い経験をアントラーズの一員としてさせてもらいました」
最後に「今年は父親になる」と嬉しそうに語った。「日本という国に対して良い思い出がある」一因だろう。ちなみに子どもが産まれるのは「11月」だという。
「暖かい気候でも問題ない」と語るブラジル人FWは子どもが産まれる11月まで好調を維持できるはず。さらに11月以降は父親としてさらなる活躍を見せてくれるだろう。
取材・文●古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 19
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 20
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 27
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 30
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 39
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 45
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 48
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 54
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 56
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 78
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 82
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
7月
(214)
-
▼
7月 18
(7)
- ◆クラブユース選手権U-15の参加48チーム決定!! 4チームが初の全国へ(ゲキサカ)
- ◆鹿島のセルジーニョが圧巻パフォーマンス!さらなる飛躍のカギは「11月」に?(サッカーダイジェスト)
- ◆日本のJリーグには、9年で8人も「欧州組」を出したクラブがある=中国メディア(サーチナ)
- ◆J1鹿島・鈴木移籍 ベルギー1部 シントトロイデンへ(茨城新聞)
- ◇ホリエモンも出資 芸能人御用達の人気スパに保健所が入った(文春オンライン)
- ◆鈴木優磨、鹿島での17年間と別れ。 手本の金崎夢生を「必ず超えます」。(Number)
- ◆ルヴァン杯、オープンドローに札幌FW鈴木武蔵や鹿島MF三竿健斗ら出席(ゲキサカ)
-
▼
7月 18
(7)
-
▼
7月
(214)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)