
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年7月31日水曜日
◆【解説】IT企業がプロスポーツに参入する理由…メルカリが鹿島の経営権取得へ(報知)

世界一やさしいLINE インスタグラム フェイスブック ツイッター メルカリ
メルカリ社(本社・東京都港区)がJ1鹿島の経営権を取得することで、これまで運営してきた日本製鉄と大筋合意したことが30日、分かった。この日のJリーグ理事会で報告されるとみられ、承認されればメルカリ社が都内で会見し、経緯などを説明する。
「ITとスポーツの親和性は高い。これからも続々と参入してくるのではないか」。大手IT企業幹部はメルカリがJリーグ・鹿島の経営権を取得する方針を固めた背景についてこう分析する。「ネット中継やVRやAIなどの最新技術を活用することで、よりスポーツの魅力は高まる。相乗効果は計り知れない」
一方、金融筋によると、Jリーグ創設時から安定したクラブ経営を続けてきた鹿島だが、2012年10月に大きな転機が訪れた。住友金属工業は業界最大手の新日本製鉄(現・日本製鉄)と合併。これを契機に鹿島の今後についても議論されるようになった。
業界トップの新日鉄はこれまで、社会人野球部やラグビーの新日鉄釜石などを所有しており、スポーツ振興にも積極的だった。だが、1990年代後半の鉄鋼不況を受け、これまでの方針を大きく転換。2000年代に入ると国際競争は一層、激化した。経営合理化を進める中で、社会人チームを廃止してきた経緯がある。
メルカリによる鹿島の経営権取得はその流れを象徴したものとなった。
◆IT企業とスポーツ
▼ソフトバンク 04年11月、福岡ダイエーホークスを買収。
▼楽天 球界再編問題に揺れる中、04年11月、東北楽天ゴールデンイーグルスとして球界参入。また、14年12月には、Jリーグ神戸の運営会社の全株を取得。元スペイン代表MFイニエスタら海外の大物選手を獲得。
▼DeNA 11年12月、球界参入。13年4月には「エスビー食品陸上競技部」の選手、スタッフらを受け入れる形で「DeNAランニングクラブ」を設立。Bリーグ「川崎ブレイブサンダース」も運営。
▼ミクシィ FC東京とスポンサー契約を締結したほか、Bリーグの「千葉ジェッツふなばし」も運営。今後、スポーツ事業を中心に拡大していく方針。
▼サイバーエージェント 18年10月、J2・FC町田の約11億円で経営権を取得。
▼アカツキ 同12月、アプリ開発などを行うアカツキが東京Vの株式を取得し、関連会社となる。
|
◆【解説】IT企業がプロスポーツに参入する理由…メルカリが鹿島の経営権取得へ(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 11
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 25
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 40
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 42
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 56
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 63
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 72
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 73
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 82
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 84
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
7月
(214)
-
▼
7月 31
(13)
- ◆岡田武史氏、鹿島身売り「16億、安いな(笑い)」(ニッカン)
- ◆【解説】IT企業がプロスポーツに参入する理由…メルカリが鹿島の経営権取得へ(報知)
- ◆安部裕葵のバルサ移籍に伊紙注目 「才能ある日本人」と紹介も…「スポーツ面では賭け」(FOOTBAL...
- ◆Jリーグ村井チェアマン、VAR導入の来年度への前倒しを検討 誤審続発を受けて急ピッチ対応へ(報知)
- ◆大迫勇也はブレーメン攻撃の“中軸”と独メディア絶賛 …指揮官は早くもスタメンを約束(GOAL)
- ◆【浦和 vs 鹿島】興梠慎三、古巣に示す浦和のエースの後ろ姿(J's GOAL)
- ◆【鹿島】新加入MF小泉、31日浦和戦即デビューも J2柏で今季出場1試合で鹿島入り(報知)
- ◆浦和レッズvs鹿島アントラーズ 第16節(サンスポ)
- ◆メルカリ社長が鹿島の補強に見解「考え方を重視」(ニッカン)
- ◆メルカリが鹿島の経営権を取得!持ち株比率は61.6%に「草創期の伝統を守りつつ、新たな時代を切り拓...
- ◆メルカリが鹿島の経営権取得「さらにビッグクラブとなるべく成長を」(スポニチ)
- ◆メルカリ、J1鹿島の株式61・6%の取得を正式発表 経営権取得へ Jリーグ理事会で承認(報知)
- ◆【鹿島】メルカリ、日本製鉄と子会社が保有する株72・5%のうち61・6%を取得(報知)
-
▼
7月 31
(13)
-
▼
7月
(214)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)