
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年10月10日土曜日
◇選考理由は? 暫定14位の鳥栖を率いる金明輝監督が月間優秀監督に決定!(ゲキサカ)

Jリーグは9日、9月度の『月間優秀監督賞』 の受賞監督が決定したことを発表した。J1はサガン鳥栖の金明輝監督、J2はアビスパ福岡の長谷部茂利監督、J3はAC長野パルセイロの横山雄次監督となっている。
鳥栖は8月にチーム内で新型コロナウイルスのクラスターが発生。金監督も感染して入院を余儀なくされ、チームは一時的に活動休止となった。それでも8月中に指揮官を含む全員が退院し、同26日にチーム活動が再開。満足にトレーニングができない中、金監督は若手を積極的に起用し、9月5日からの8連戦を3勝2分3敗の成績で乗り切った。チームはここまで19試合を消化し、暫定14位につけている。
選考委員の原博実氏はJリーグ公式サイト上で「その手腕は大きく評価されるべき」と金監督を称賛。播戸竜二氏も「自身もコロナに感染しながらも、アカデミーで育てた選手達を躍動させ結果を残す!いろいろなことがある中で結果を残すメンタリティーには感服!」と称えた。
金監督は受賞にあたり、「まずはこの場を借りて新型コロナウイルス感染によりサッカー界に多大な迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます」と謝罪。続けて「2020明治安田生命J1リーグ 9月月間優秀監督賞に選んでいただきありがとうございます」と感謝を述べ、「非常にタイトなスケジュールの中で選手、スタッフ、フロントスタッフ、ファン・サポーター、サガン鳥栖に関わる全ての皆さんが一岩となって一戦一戦しっかり準備して戦えた結果がこのような賞を受賞できた要因だと思います。これからもこの賞を再度受賞できるよう、サガン鳥栖のサッカーを確立し、Jリーグを盛り上げていけるようより一層精進してまいります」と決意を語った。
なお、今季終了後に選出される『2020Jリーグ優秀監督賞(J1・J2・J3)』は、『月間優秀監督賞』の選考結果を参考に選ばれることになっている。
◇選考理由は? 暫定14位の鳥栖を率いる金明輝監督が月間優秀監督に決定!(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 18
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 19
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 27
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 47
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 73
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 75
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 77
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 88
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
10月
(122)
-
▼
10月 10
(9)
- ◇選考理由は? 暫定14位の鳥栖を率いる金明輝監督が月間優秀監督に決定!(ゲキサカ)
- ◆【採点&寸評】攻撃の質に課題…森保ジャパン今季初陣はカメルーンとスコアレスドロー(報知)
- ◆大迫勇也の“後継者”になれる男の現在地 「まだカマダでもトミヤスでもない」(the WORLD)
- ◆昌平のJ内定カルテット、MF須藤、MF小川、FW小見、MF柴が合同記者会見(ゲキサカ)
- ◆鹿島ザーゴ監督 連敗ストップ誓う!ホーム2万人声援で握るぞ主導権(スポニチ)
- ◆【鹿島】「成熟度は今の方が良い」チームの成長を実感するザーゴ監督は3試合ぶりの勝利を目指す(サッカ...
- ◆【鹿島 vs 横浜FC】自他共に認める負けず嫌い・荒木遼太郎(J's GOAL)
- ◆【鹿島vs横浜FCプレビュー】本拠地で連敗を止めたい鹿島…横浜FCは13年前に逃した敵地での勝利を...
- ◆J1第21節 鹿島、横浜FC戦 連敗脱出へ成長示せ(茨城新聞)
-
▼
10月 10
(9)
-
▼
10月
(122)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)