
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年6月2日水曜日
◆【鹿島】「生き抜くために相手を倒す」。戦列復帰のエヴェラウド、次はルヴァン杯POに照準(サッカーマガジン)

5月31日、鹿島アントラーズのエヴェラウドが練習後のオンライン取材に応じた。前日に行なわれた前節の川崎フロンターレ戦では終了間際に失点して敗れた。リーグ戦は中断するが、6月2日にはルヴァンカッププレーオフステージの清水エスパルス戦が待ち受ける。
「昨日の試合に出られたことはうれしい」
首位を独走する川崎Fとのアウェーゲームに臨んだJ1リーグの前節は悔しい敗戦となった。一時は上田綺世のゴールで同点に追いつきながらも、後半アディショナルタイムに失点を喫し、相手に勝ち点3を奪われた。
ただ、その試合でエヴェラウドが第9節札幌戦以来の戦列復帰を果たし、86分から数分間にわたりプレー。「時間が空いてしまったけれど、昨日の試合に出られたことは、まずはうれしいです」と、公式戦のピッチに戻ってきたことを喜んだ。
代表ウィークのためにリーグ戦は中断するが、その間も鹿島の連戦は止まらない。6月2日と6日には清水とのルヴァンカッププレーオフステージの2試合が待ち受けている。まずはアウェーに乗り込んでの第一戦。「アウェーでできる限り良い結果を残して、次のカシマでの一戦に臨むということが一番大事になってくるんじゃないかと思っています」と、エヴェラウドは2日のアウェーゲームに集中する。
「Jリーグとは違う形の大会。ここからは勝ち抜き戦というか、負けたらアウトの状況なので、生き抜くために相手を倒さなければいけません」
復活したエヴェラウドと共に、深紅の戦士たちはまた新たな戦いへと向かっていく。
◆【鹿島】「生き抜くために相手を倒す」。戦列復帰のエヴェラウド、次はルヴァン杯POに照準(サッカーマガジン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 28
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 30
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 35
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 43
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 91
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 93
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)