
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年7月25日日曜日
◆バックアップから初戦出場へ…逃げ切り貢献のDF町田浩樹「試合に出るために準備してきた」(ゲキサカ)

与えられた時間はわずかだったかもしれない。しかし、確かな一歩を踏み出したことは間違いない。U-24日本代表DF町田浩樹(鹿島)は「もっと長い時間出たいし、もっと勝利に貢献したい」と満足することなく、次の一歩を踏み出そうとしている。
22日に行われた東京五輪初戦・南アフリカ戦。町田に出番が訪れたのは1-0とリードして迎えた、後半40分だった。「僕に与えられた仕事はしっかりクローザーとして試合を締めることだった。しっかり攻撃を跳ね返すところを意識して試合に入った」。左SBの位置に入ると、自慢の高さを生かして相手攻撃をはね返すだけでなく、粘り強い対応で逃げ切りに貢献した。
メンバー発表時は18人の登録メンバーには入れず、バックアップメンバーとして選出された。しかし、枠が18から22となって出場する可能性を広げると、大事な初戦でピッチに立つ機会を得た。
「5分だけだったけど、バックアップから試合に出られたことは大きな前進だと思う。22人体制になってから、試合に出るためにしっかり準備をしてきたので、出られて良かったという気持ちがある。でも、もっと長い時間出たいし、もっと勝利に貢献したい気持ちが強くあります」
チームは苦しみながらも白星スタートを切った。「やはり勝てたことで少し肩の荷が降りた印象はある」と安堵の表情を浮かべつつ、次戦メキシコ戦に向けて視線を鋭くさせた。19年9月の北中米遠征で行われたメキシコ戦(△0-0)では先発フル出場を果たしており、「相手の特長も分かっているつもり。そういう経験も試合にぶつけたい」と再びピッチに立ち、チームを勝利に導こうと燃えている。
(取材・文 折戸岳彦)
◆バックアップから初戦出場へ…逃げ切り貢献のDF町田浩樹「試合に出るために準備してきた」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 21
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 26
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 41
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 49
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 50
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 61
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 69
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 73
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 77
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
7月
(74)
-
▼
7月 25
(9)
- ◆【J1採点&寸評】G大阪0-1鹿島|21本のシュートを浴びてホームで防戦一方のガンバ…宇佐美はAC...
- ◆バックアップから初戦出場へ…逃げ切り貢献のDF町田浩樹「試合に出るために準備してきた」(ゲキサカ)
- ◆「決めてやろう」からの冷静な切り替え…上田綺世「僕だけ行っても歯車がズレるだけ」(ゲキサカ)
- ◆G大阪2連敗で降格圏脱出ならず 昌子源「責任を感じる」古巣鹿島に完敗(ニッカン)
- ◆「量産しそう」「何よりエグいのは…」鹿島カイキの決勝弾に称賛の声! 家族思いのゴールパフォにも注目...
- ◆鹿島 6位浮上 パシェコ・コーチ「プラン通りにやってくた」(スポニチ)
- ◆鹿島MF荒木がV弾アシスト、体調不良の「相馬さんのため」(ニッカン)
- ◆途中出場の荒木→カイキでこじ開けた! 指揮官不在の鹿島、連戦続くG大阪を破る(ゲキサカ)
- ◆鹿島がカイキのゴール守り切り10勝目! G大阪はホームで連敗【明治安田J1第2節】(超WORLDサ...
-
▼
7月 25
(9)
-
▼
7月
(74)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)