
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年4月24日日曜日
◆鹿島率いるヴァイラー監督、日本の印象語る「試合会場周辺に警察がほとんどいない」(FOOTBALL TRIBE)

鹿島アントラーズを率いるレネ・ヴァイラー監督が日本の印象について語っている。スイス『Blick』が伝えた。
現役時代にスイスの複数クラブで活躍したヴァイラー監督は2005年に母国のザンクト・ガレンで指導者キャリアをスタート。ニュルンベルクやアンデルレヒトアル・アハリを指導した後、フリーの期間を経て、クラブ初の欧州出身監督として鹿島の監督に就任した。
3月13日にチームに合流したヴァイラー監督は初陣であったYBCルヴァンカップの大分トリニータ戦でこそ3-3の引き分けに終わったが、明治安田生命J1リーグでは3連勝を記録するなどチームは2位に位置。そのなかで、鹿島就任の理由について新たな挑戦を望んでいたことを明かした。
「成長したかったし、新しいことを学びたかった。異文化や他国の人について知りたかった。監督としてのキャリアをタイトル獲得とお金をもらうことだけで定義することはできない」
また、日本については「私はここで大歓迎されている。人のあり方が好きだね。料理も美味しいんだ」と心地いとコメント。続けて、「選手や関係者、ファンも同じなんだ。ピッチ上での経緯や関係者からの侮辱、ファンによる暴動をここで経験したことがない。試合周辺会場には警察もほとんどいないね」と日本人の礼儀正しさに感銘を受けている様子だ。
◆鹿島率いるヴァイラー監督、日本の印象語る「試合会場周辺に警察がほとんどいない」(FOOTBALL TRIBE)
『ピッチ上での経緯や関係者からの侮辱、ファンによる暴動をここで経験したことがない。試合周辺会場には警察もほとんどいないね』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 24, 2022
◆鹿島率いるヴァイラー監督、日本の印象語る「試合会場周辺に警察がほとんどいない」(FOOTBALL TRIBE) https://t.co/0DJzoZ3iQc pic.twitter.com/V112F5iHh5
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 10
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 16
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 26
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 41
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 56
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 63
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 75
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 97
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
4月
(98)
-
▼
4月 24
(7)
- ★2022年ルヴァンカップ第5節鹿島vs大分(カシマ)
- ◆鹿島 3発快勝でプレーオフ決定、MF樋口が移籍1号「凄く気持ちいい」(スポニチ)
- ◆鹿島初ゴールはGL突破決める豪快ミドル弾! 樋口雄太「タイトル奪取に向けてその一員でありたい」(ゲ...
- ◆先輩からの熱い叱咤も“シュート選択”に悔いなし…鹿島FW染野唯月「得点という形で見返したい」(ゲキサカ)
- ◆「迷っているのは感じた」大分19歳GK西川が荒木のPKストップ! 3失点も好セーブ連発(ゲキサカ)
- ◆鹿島率いるヴァイラー監督、日本の印象語る「試合会場周辺に警察がほとんどいない」(FOOTBALL ...
- ◆YBCルヴァン杯 鹿島、1次L突破(茨城新聞)
-
▼
4月 24
(7)
-
▼
4月
(98)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)