
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年7月15日金曜日
◆【鹿島アントラーズ】後半の追加点で「FW鈴木優磨&MF三竿健斗」がサポに吠える! 2人がDF安西幸輝を抱きかかえたワケ(サッカー批評)

鹿島アントラーズが天皇杯ベスト8をかけて戦ったG大阪戦で完封勝利を飾った。その試合の行方を決定づけたのが後半30分の追加点なのだが、その直後に鹿島の選手が見せた行動が胸を打つものだった。
追加点は、後半21分にもぎ取った先制点から4分後のことだ。右サイドからの攻撃で生んだ1点目に対し、2点目は左サイドからの攻撃がもたらした。DF安西幸輝が左サイドの高い位置で相手と対峙すると、1対1の勝負を仕掛ける。そして、抜き切る前にクロスを上げたのだが、これが、ゴール前で待ち構えていたエヴェラウドにピタリと合う。そして、次の瞬間には、ゴールネットを揺らしていた。
勝負の行方を決定づけた背番号9は、すぐに安西の元へと駆け付けた。そこに、樋口雄太や鈴木優磨、三竿健斗も走り寄った。集まった選手が手荒く祝福したのは、安西の方だった。ゴールを決めたエヴェラウド以上に、左サイドバックをもみくちゃにしたのだ。
特に、鈴木と三竿は安西を力強く抱きかかえ、叫ぶようにして言葉をかけた。続けて2人は、サポーターに向けて咆哮した。それはまるで、背番号2を自慢し称賛するかのような行動だった。
このG大阪戦の3日前、札幌ドームで鹿島の選手はサポーターと一触即発の空気になった。コンサドーレ札幌との試合後に観客席にあいさつに行った時のことだ。客席から飛ばされたヤジに安西は怒り、何かを言おうと足を前に出しかけたが、三竿ら他の選手に止められた。しかも、口を手で押さえられ、反論の言葉を発することを完全に封じられた。後味の悪い空気だけが残った。
■鈴木優磨「本人も悩んでいた」
この札幌戦は、本来あるべき鹿島のサッカーからはほど遠い内容で、サポーターはそれに対する不満をぶつけていた。安西の行動が、それに対する反論だったことは想像に難くない。
それから中2日。この左サイドバックは、プレーと結果で“反論”を示してみせた。だからこそ、鈴木と三竿は咆哮したのだろう。仲間を思う気持ちが強いからこその行動だった。
試合後、鈴木は安西のクロスについて「やっとあげましたね、良いボール」と称えたうえで、「本人も相当悩んでいたと思うんですけど、今日はチームが明るくなる材料が非常に多かった」と胸をなでおろした。
リーグ戦で2試合連続ドローだった鹿島だが、天皇杯で快勝して未勝利を「2」でストップした。勝利がチームにもたらすものは大きいが、それ以上に、チームが一丸となっていることを内外に示した試合となったはずだ。
◆【鹿島アントラーズ】後半の追加点で「FW鈴木優磨&MF三竿健斗」がサポに吠える! 2人がDF安西幸輝を抱きかかえたワケ(サッカー批評)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 6
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 16
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 21
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 51
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 55
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 66
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 69
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 71
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 74
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 78
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 79
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 81
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 85
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 94
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 98
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)