
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年9月7日水曜日
◆【鹿島】7日の天皇杯準々決勝、敵地で神戸を破ってベスト4へ。樋口雄太「かなりのパワーが必要な試合になる」(サッカーマガジン)

9月5日、鹿島アントラーズの樋口雄太が練習後のオンライン取材に応じた。チームはJ1第28節浦和レッズ戦に引き分け、岩政大樹監督体制になってから1勝2分け1敗となかなか勝利を重ねられない。次は7日に敵地での天皇杯準々決勝ヴィッセル神戸戦に臨む。
「必ず先制点が大事になってくる」
リーグ戦では思うように勝ち点3を手にすることができず、8月に岩政大樹監督体制になってから1勝2分け1敗。リーグタイトル奪還を目指した今季だが、首位の広島との勝ち点差も「5」に広がった。そんな中、次は天皇杯のタイトルを懸けて9月7日にノエビアスタジアム神戸で神戸との準々決勝を迎える。
「まず、アウェーで戦うということで、かなりのパワーが必要な試合になると思います」
鹿島の樋口雄太はそのように神戸戦を見据える。ノエビアスタジアム神戸は敵地ではあるものの、今季のリーグ戦でも勝利を収めているスタジアムだ。天皇杯のタイトル獲得に向け、敵地での一戦で必勝を期す。
「必ず先制点が大事になってくるので、そこに向けてしっかりと準備していきたいと思います」
鹿島の中盤で存在感を放つ背番号「14」が、天皇杯ベスト4へとチームを牽引する。
◆【鹿島】7日の天皇杯準々決勝、敵地で神戸を破ってベスト4へ。樋口雄太「かなりのパワーが必要な試合になる」(サッカーマガジン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 28
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 30
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 35
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 43
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 91
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 93
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)