
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年3月3日金曜日
◆【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「鹿嶋」(ベストカーWeb)

漢字は見慣れているものの、読み方がパッと浮かばない難読地名。大事な場面で読み間違えて、恥ずかしい思いをしたことはありませんか?
読み間違えやすい難読地名を、特産品や名所旧跡などの観光情報とともに紹介する本企画。この記事を読めば、今すぐドライブに行きたくなること間違いなし!
文・写真/山城颯太
難易度/★★☆☆☆
■正解はこちら!
●正解:かしま(茨城県・鹿嶋市)
鹿嶋と書いて、「かしま」と読むのが正解。「鹿嶋市」と「鹿島神宮」で漢字を混同しやすいので注意。ちなみに、鹿嶋市に隣接する自治体は鉾田、行方、潮来、神栖など難読漢字ばかり。正しい読み方、知っていますか?
茨城県の鹿嶋市は北浦と太平洋に面し、都心から車で1時間30分ほどの距離にあります。市内で最も有名な観光資源の一つである鹿島神宮は、日本建国の神様を祀る神社。
J1リーグのサッカーチーム、鹿島アントラーズの本拠地である鹿嶋市。「カシマサッカースタジアム」は、サッカー場としての用途に特化したスタジアムで、2020東京オリンピックの会場に採用されました。
◆【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「鹿嶋」(ベストカーWeb)

Ads by Google
日刊鹿島
- 18
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 19
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 21
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 25
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 31
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 35
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 37
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 40
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 60
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 63
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 68
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 80
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 85
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 86
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 88
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 97
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)