
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年9月17日日曜日
◆鹿島ピトゥカと笠井通訳が立て続けに一発退場…岩政監督にもイエローカード(ゲキサカ)

16日にカシマサッカースタジアムで行われているJ1第27節の鹿島アントラーズ対セレッソ大阪戦で、鹿島のMFディエゴ・ピトゥカと笠井健太通訳が立て続けに一発退場となる騒動が起きた。また一連の流れでは岩政大樹監督にもイエローカードが出された。
事象が起きたのは鹿島が1-0でリードして迎えた前半24分。D・ピトゥカとC大阪のMF喜田陽がボールを競り合った際、ピトゥカの足裏が喜田の左足首を踏む形となった。岡部拓人主審はその時点ではカードを出さなかったが、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の介入を受け、モニターでオンフィールド・レビューを実施。ピトゥカにレッドカードを提示した。
この判定に対して鹿島のベンチが猛抗議。第4審と岡部主審に執拗に抗議した岩政監督に対し、イエローカードが出された。またこのカード提示に対し、拍手で応じた笠井通訳は侮辱的な行為があったとして一発レッドカードが出された。
◆鹿島ピトゥカと笠井通訳が立て続けに一発退場…岩政監督にもイエローカード(ゲキサカ)
#ピトゥカ のレッドカードは5節横浜M戦(黄×2)以来2回目#岩政大樹 監督のイエローカードは去年のアウェイ鳥栖戦以来#笠井健太 は選手として鹿島に3年間所属(08-10年)、通訳は3年目
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 17, 2023
◆鹿島ピトゥカと笠井通訳が立て続けに一発退場…岩政監督にもイエローカード(ゲキサカ) https://t.co/PPLY0ENc2v pic.twitter.com/5r38SDOfjv
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 32
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 35
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 38
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 41
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 47
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 49
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 55
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 59
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 74
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 77
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
9月
(100)
-
▼
9月 17
(7)
- ◆鹿島ピトゥカと笠井通訳が立て続けに一発退場…岩政監督にもイエローカード(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】数的不利もC大阪に競り勝ち3位浮上、首位に6差「残り全勝すれば優勝できる」植田直通(ニッカン)
- ◆鹿島・優磨 J1自己最多12点目 10人で虎の子の1点死守 C大阪撃破で3位浮上(スポニチ)
- ◆「鹿島の歴史、伝統を見た気がした」レッド2枚のアクシデントも1-0で勝ち切る!岩政監督が頂点を見据...
- ◆明治安田J1第27節 堅守鹿島、完封勝ち C大阪に1-0 3位浮上(茨城新聞)
- ◆10人の鹿島が執念の勝利 首位と勝ち点差6の3位に浮上 岩政大樹監督「優勝を意識して進んでいく」(報知)
- ★2023年J1第27節 鹿島vsC大阪(カシマ)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
-
▼
9月 17
(7)
-
▼
9月
(100)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)