
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年11月15日水曜日
◆FW上田綺世「高さを生かしていければ良い」ミャンマー戦へ向け空中戦に自信(スポニチ)

26年W杯北中米大会アジア2次予選ミャンマー戦(16日・パナスタ)を迎える日本代表は14日、大阪市内で練習を行った。古橋亨梧や前田大然らFW陣に負傷離脱者が相次ぐ中、得点源として期待されるFW上田綺世(フェイエノールト)は空中戦に自信を見せた。
「スペースを作るための動き出しや、あとはクロスボールが増える可能性もある。高さを生かしていければ良い。それを求められているっていうのもある。出さなきゃいけない。常に準備して、事故でも1点取れたら状況は変わると思うので、常に準備し続けるように」。1メートル82の長身を生かしたヘディングで守備ブロックを崩すイメージを膨らませた。
前回のアジア2次予選では鹿島の大先輩でもあるFW大迫勇也(神戸)が3試合8得点と大暴れ。ミャンマー戦では1試合5得点を叩き込んだ。「FWの本質は得点を取ってチームを勝たせること、毎試合決めることだと思っている。そこにより近づけたらいい」。9月の親善試合ドイツ戦で圧倒的な存在感を示したストライカーが最前線で牽引する。
◆FW上田綺世「高さを生かしていければ良い」ミャンマー戦へ向け空中戦に自信(スポニチ)

「前回のアジア2次予選では鹿島の大先輩でもある #大迫勇也 が3試合8得点と大暴れ。ミャンマー戦では1試合5得点を叩き込んだ」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) November 14, 2023
◆FW #上田綺世「高さを生かしていければ良い」ミャンマー戦へ向け空中戦に自信(スポニチ) https://t.co/1qGf3CSFal pic.twitter.com/9uj0tVq4rR
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 51
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 62
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 70
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)