
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年3月8日金曜日
◆J1初挑戦の町田、首位浮上をかけて挑む9日・鹿島戦 黒田剛監督が語る鹿島との“共通点”とは(報知)

町田は7日、ホームで迎える首位・鹿島戦(9日・Gスタ)に向け非公開での調整を行った。20~22年などに町田を率いたポポビッチ監督(現鹿島監督)や、元町田の日本代表MF佐野海舟らと相まみえる一戦に向け、黒田剛監督は「気にする、というより、普通とは違う士気の高まりがあるのでは、という感じがある。(青森山田時代の教え子)柴崎岳もフル合流しているという話も聞くし、色々な意味で闘志を持ってくると思う。チャレンジャー精神で向かっていく、ひるまずにやっていく」と話した。
町田は前節の名古屋戦でJ1初勝利を挙げ、ここまで1勝1分けで3位タイ。同じく1勝1分けだが、得失点差で首位に立つ鹿島に勝利すれば、首位浮上の可能性もある。指揮官は「自分たちより上のチームを食って、初めて我々の順位が上がっていく。第3節とはいえ、一つの大きなポイントと捉えなければいけないゲーム。鹿島はタイトルを何度も取り、J1にこれだけ長い年月君臨してきたチームだし、色んな意味で洗練されていることが多い。どこまで立ち向かえるか」と話した。
また黒田監督は、鹿島との“共通点”についても言及。「結構、考え方が似ているというか。向こうもリスタートは相当強い。堅守速攻の部分もあるし、前からのプレスも速い。志向していることが類似している点もある。それで相手を上回っていけるかの勝負になる」。セットプレーや攻守の切り替えなどを試合のポイントに挙げた。J1初昇格のクラブが、2節目以降で首位に立てば、2000年のFC東京以来24年ぶり。J1で新たな歴史を塗り替えている町田が、早速序盤戦の大一番を迎える。
◆J1初挑戦の町田、首位浮上をかけて挑む9日・鹿島戦 黒田剛監督が語る鹿島との“共通点”とは(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 2
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 10
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 11
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 22
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 28
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 39
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 59
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 75
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 80
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 83
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 89
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 90
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)