
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年3月7日金曜日
◆大迫、無得点悔やむ「もっと中の動きの質を高めれば…」(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140306/jpn14030614360027-n1.html
日本代表は5日に行われたニュージーランド代表との親善試合に4-2の勝利を収めた。先発で出場したFW大迫勇也は無得点に終わったことを悔やみながらも、ゴール以外の部分での貢献には一定の納得を感じているようだ。
柿谷が風邪で離脱したこともあり先発に起用された大迫。開始17分までに日本が次々とゴールを重ねる中、ある意味最もゴールを期待された1トップにチャンスは訪れなかった。
「点を取りたかったですけど、監督の指示で相手のDFとボランチの距離を広げるようにする作業をし続けて、4点が入ってという感じだったので。でもチャンスはあったし、決めていればもっと良かったですけど」
「相手が真ん中を固めてサイドに全然いない状況だったから、(中央で受けられないのは)しょうがないと言えばしょうがないけど、もっと中の動きの質を高めればもらえるようになると思うし。そこはもっと質を上げるしかないなと」
ワールドカップ本大会の予備メンバー発表まで、今回が最後の試合となった。必ずしもメンバー入りは約束されていないが、一定の手応えは得られたようだ。
「点を取れれば良かったですけど、チームに戻ってやるべきことは変わらないし。点を取り続けることでみんなが見てくれると思いますので。久しぶりに(代表で)試合をして楽しかったですし、もっとやればもっと良くなるとは思います」(Goal.com)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 8
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 30
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 41
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 57
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 58
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 61
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-06
- 62
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 90
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)