
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年4月17日金曜日
◆U-22代表植田がプロ初ゴール!!鹿島が柏に3発快勝(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?161038-161038-fl
[4.16 J1第1ステージ第6節 柏1-3鹿島 柏]
バヒド・ハリルホジッチ日本代表監督が視察に訪れた柏レイソル対鹿島アントラーズは、U-22日本代表のDF植田直通のプロ初得点、MFカイオとMF中村充孝の今季初得点で、鹿島が勝利をおさめた。
連敗を2で止めた柏は、MF栗澤僚一が4試合ぶりにスタメンに復帰。3戦負けなしの鹿島(1勝2分)は、U-22日本代表の植田が開幕戦以来となる先発を果たした。
立ち上がり6分、MF遠藤康の左足ミドルがゴールマウスを捉え、さらに8分にもMF土居聖真がミドルを放つ右足など、積極的な立ち上がりを見せた鹿島。中盤の構成をボランチ2枚並べる布陣に変更した柏は、高い位置でボールを回すことができず劣勢に立たせれる。それでも17分、FWレアンドロとパス交換したMF武富孝介がスルーパスを送ると、飛び出したFW工藤壮人のシュートがネットを揺らしたが、判定はオフサイド。スコアレスのまま試合は進む。
前半も中盤に入ると球際で強さを見せてペースをつかんだ柏が、攻勢を強めていく。25分、レアンドロが右サイドでフリーになっていたFW工藤壮人へ。しかし、工藤のシュートはGK曽ヶ端準がセーブし、得点を許さない。続く32分には、MFクリスティアーノが個人技で右サイドを突破、左足でニアサイドを強襲したが、これもGK曽ヶ端に阻まれる。
前半アディショナルタイム、鹿島は柏陣内でセットプレーを得ると、キッカーはMF柴崎岳。柴崎のクロスを植田がヘディングで合わせ、鹿島が先手をとって前半を終えた。
後半開始4分、左サイドでFKを得た柏。クリスティアーノの強烈なシュートは、鹿島DFに当たってコースが変わり、鹿島ゴールに向かう。GK曽ヶ端が弾いたボールを武富がつめるが、さらにGK曽ヶ端は反応。そのボールをDFエドゥアルドが押し込んで、試合は振り出しに戻る。
20分過ぎから鹿島が立て続けに柏のゴールマウスを捉える。途中出場のDF青木剛、FW金崎夢生、DF西大伍のシュートは、GK菅野孝憲の好守にあう。それでも26分、青木のクロスをゴール前に飛び込んだDF山本脩斗が合わせる。一度はGK菅野が弾いたがカイオがつめて、スコアは2-1。鹿島が再びリードを奪う。
反撃に出る柏は、途中出場のMF秋野央樹の浮き球から武富が、さらにCKからDF鈴木大輔が決定機を迎えるも、シュートはいずれもGK曽ヶ端のセーブに防がれる。後半アディショナルタイムにも、途中出場の中村が加点した鹿島が逃げ切りに成功、09年5月16日以来となる日立柏サッカー場での勝ち点3を手に入れた。
(取材・文 奥山典幸)
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 14
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 20
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 21
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 45
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 63
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 69
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 72
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 79
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 92
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
4月
(195)
-
▼
4月 17
(17)
- ◆内田、ひざの治療でクラブと代表の意見が一致せず?(ゲキサカ)
- ◆不振のシャルケ、ファンの希望は内田の先発起用…批判の矛先は指揮官へ(サッカーキング)
- ◆Jリーグ・立命館マネジメント講座1期生に、元日本代表DF中田浩二氏らが合格(サッカーキング)
- ◆00ジャパン、棚橋がゴールも海外遠征初陣は敗れる(ゲキサカ)
- ◆鹿島カイオ今季初ゴールで勝利(デイリー)
- ◆柴崎がJリーグのプレースピードに警鐘「もっと早いテンポでやらないと」(サッカーキング)
- ◆鹿島、3発で柏に快勝!柴崎がハリル御前でFKアシスト(サンスポ)
- ◆柴崎どんピシャFKアシスト!代表のプレースキッカーは俺だ(スポニチ)
- ◆ハリル御前でFKから先制アシスト、柴崎「どんどん確率を高めたい」(ゲキサカ)
- ◆鹿島U―22代表・植田 プロ初ゴール「きょうは決めてやろうと」(スポニチ)
- ◆プロ3年目で初ゴールの鹿島DF植田「どう喜んでいいのか…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島DF植田がJ初ゴール…柴崎の鋭いFKから自慢のヘッドで豪快弾(サッカーキング)
- ◆U-22代表植田がプロ初ゴール!!鹿島が柏に3発快勝(ゲキサカ)
- ◆鹿島アウェーで勝利、カイオが決勝弾/柏-鹿6節(ニッカン)
- ◆鹿島、日本代表DF植田のJ初弾などで柏に勝利…公式戦5戦負けなし(サッカーキング)
- ◆鹿島セレーゾ監督の「厳しい言葉」効果で2勝目(ニッカン)
- ◆2015明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第6節(オフィシャル)
-
▼
4月 17
(17)
-
▼
4月
(195)
- ► 2014 (2464)