
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年7月31日日曜日
◆五輪日本代表vs五輪ブラジル代表 スタメン発表(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?195244-195244-fl
[7.30 国際親善試合 ゴイアニア]
※日本時間28:30開始
<出場メンバー>
[リオ五輪日本代表]
先発
GK 12 中村航輔
DF 2 室屋成
DF 4 藤春廣輝
DF 5 植田直通
DF 6 塩谷司
MF 3 遠藤航
MF 7 原川力
MF 9 矢島慎也
MF 10 中島翔哉
MF 18 南野拓実
FW 13 興梠慎三
控え
GK 1 櫛引政敏
DF 15 亀川諒史
DF 17 岩波拓也
MF 8 大島僚太
MF 14 井手口陽介
FW 16 浅野拓磨
トレーニングパートナー
GK 22 杉本大地
DF 21 小島雅也
MF 20 渡辺皓太
MF 23 冨安健洋
FW 19 小川航基
監督
手倉森誠
[リオ五輪ブラジル代表]
先発
GK 18 ウィルソン
DF 2 ゼカ
DF 3 ロドリゴ・カイオ
DF 4 マルキーニョス
DF 6 ドウグラス・サントス
MF 8 ラフィーニャ・アルカンタラ
MF 9 ガブリエウ・バルボーザ
MF 10 ネイマール
MF 16 チアゴ・マイア
MF 17 フェリペ・アンデルソン
FW 11 ガブリエル・ジェズス
控え
GK 1 フェルナンド・プラス
DF 12 ワラシ
DF 13 ウィリアム
DF 14 ルアン・テシェイラ
MF 5 レナト・アウグスト
MF 15 ロドリゴ・ドウラド
FW 7 ルアン・ビエイラ
バックアップメンバー
GK 22 ジュアン
DF 19 グスタボ・エンヒキ
MF 20 バウジビア
FW 21 フェリペ・ビゼウ
監督
ロジェリオ・ミカレ
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 2
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 12
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 23
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 45
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 52
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 61
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 65
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 68
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 72
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 73
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 74
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 78
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 85
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
7月
(154)
-
▼
7月 31
(11)
- ◆ブラジルとの差を痛感も…自信深めるFW興梠「自分の持ち味が出せたのはプラス」(ゲキサカ)
- ◆五輪日本代表vs五輪ブラジル代表 スタメン発表(ゲキサカ)
- ◆“イメージをはるかに超えてくる”ネイマールとの対戦 DF植田「思い切りやってみたい」(ゲキサカ)
- ◆【鳥栖】新加入青木に捧げる豊田弾「何としてでも勝ちたかった」(報知)
- ◆【鹿島】今季初の連敗…石井監督「失点が多い」と危機感(報知)
- ◆J1 鹿島、遠い1点 鳥栖に0-1(茨城新聞)
- ◆どうした鹿島、今季初2連敗 サポからブーイングも…(スポニチ)
- ◆鹿島、今季初の連敗 石井監督「早急に解決策を見つけないと」(サンスポ)
- ◆鳥栖が4勝2分の無敗で第2S3位に浮上、鹿島は今季初の連敗で年間3位に後退…(ゲキサカ)
- ◆鹿島、再三のチャンス生かせず連敗…鳥栖は豊田弾でステージ無敗継続(サッカーキング)
- ◆2016明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第6節(オフィシャル)
-
▼
7月 31
(11)
-
▼
7月
(154)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)