
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年6月23日金曜日
◆テネリフェ柴崎、昇格見えた「大一番やり慣れている」(報知)
◆スペインリーグ2部プレーオフ決勝第1戦 テネリフェ1―0ヘタフェ(21日・テネリフェ)
【テネリフェ(スペイン)21日=豊福晋】スペイン1部昇格を懸けた2部プレーオフ(PO)の決勝第1戦が21日に行われ、元日本代表MF柴崎岳(25)の4位テネリフェがホームで3位ヘタフェを1―0で破った。先発した柴崎は前半22分に右CKで決勝点をアシストし、後半37分に退いた。アウェーで24日(日本時間25日早朝)に行われる第2戦で引き分け以上、または1得点以上での1点差負けで2009~10年以来8季ぶりの昇格が決まる。
岳に聞く
―CKから決勝点。
「CKとかセットプレーは、いいボールを入れても決まらないこともあるし、悪いボールでも決めてくれることもある。何とも言えないけど、ピッタリ味方と合った。運もある。キッカー側の心理としては、なるべく競りやすいボール、入りやすいボールを上げることで、何とか勝率を良くすることしかできない。あとは中の選手頼み。ホルヘ(サエンス)が決めてくれた」
―キッカーを任されている。
「日本でも蹴ってたし、自分が蹴って点が入ってくれたらうれしい」
―いよいよ残り90分。勝負強さ、大一番は鹿島での経験も生きているか。
「大一番は結構やり慣れている。いい緊張感を持ちながら臨めている。リラックスしすぎないで、多少の不安もありながら、でもその不安がいい緊張感になって、いい体の状態に持っていけている」
―10試合連続先発出場。マルティ監督は『選手には1部昇格の夢があるから疲れは気にならないはず』と言っていた。
「前半とか最初はいいけど、後半最後の方になると、もちろん気持ちの問題になってくる。でも、ついていけない部分も出てくる。そこのマネジメント(采配)は監督にやってもらうしかない」
―第2戦のヘタフェは攻めてくるはず。
「今日みたいに引かないだろうし、もっとノリノリになってくるだろうし、分からない。準決勝で対戦したカディスも、ホームではすごく強かった」
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20170622-OHT1T50216.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 4
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 8
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 15
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 16
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 26
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 65
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 81
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
6月
(238)
-
▼
6月 23
(9)
- ◆【黄金世代】第3回・小笠原満男「誕生、東北のファンタジスタ」(#1)(サッカーダイジェスト)
- ◆決勝点アシストの柴崎、スペイン紙から高評価「プレーオフの主人公」(サッカーキング)
- ◆決勝点演出の柴崎岳にスペインメディア「2部という舞台は彼に見合わない」(GOAL)
- ◆テネリフェ柴崎、昇格見えた「大一番やり慣れている」(報知)
- ◆モデスト移籍濃厚のケルン、監督は大迫をエース候補に「“9番”もあり得る」(サッカーキング)
- ◆内田篤人がピッチに戻る! 日本代表復帰にも「呼ばれたら、いつでも」(サンスポ)
- ◆鹿島アントラーズvsアルビレックス新潟 6月26日(サンスポ)
- ◆J1鹿島・井畑社長退任へ 「地域密着」信条に(茨城新聞)
- ◆鹿島・昌子、個の能力警戒 25日最下位新潟戦も「侮れない」(スポニチ)
-
▼
6月 23
(9)
-
▼
6月
(238)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)