
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年11月4日土曜日
◆[Jユースカップ]久保&平川先発王者FC東京が京都に敗れる!前回準Vの広島が鹿島を下して4強へ(ゲキサカ)

Jユースカップは3日、準々決勝1日目をベストアメニティスタジアムで行い、前回優勝のFC東京U-18が前回ベスト4の京都サンガF.C.U-18に0-1で敗れた。もう1試合は前回準優勝のサンフレッチェ広島ユースが鹿島アントラーズユースを2-0で下した。
FC東京はプロ契約が発表されたばかりのU-17日本代表MF平川怜(2年)とFW久保建英(1年)がそろって先発。トップチーム昇格が内定しているMF品田愛斗(3年)とともに7本のシュートを放ったが、ゴールを挙げることができず、後半38分に京都MF杉田迅(2年)に左足シュートを決められ、0-1で敗れた。
広島は前半22分、FW満田誠(3年)のパスを受けたFW仙波大志(3年)が左足で決めて先制。後半41分には満田のパスに反応した途中出場のMF村山勘治(3年)が決め、リードを2点に広げた。鹿島は3回戦で殊勲のゴールを挙げたMF出津真哉(3年)を中心に攻め込んだが及ばず、0-2のままタイムアップを迎えた。
準々決勝2日目は5日、NACK5スタジアム大宮で2試合が行われる。
準々決勝の日程は以下のとおり
【準々決勝】(11月3日)
[ベアスタ]
鹿島アントラーズユース 0-2 サンフレッチェ広島ユース
[広]仙波大志(22分)、村山勘治(86分)
京都サンガF.C.U-18 1-0 FC東京U-18
[京]杉田迅(83分)
(11月5日)
[NACK]
湘南ベルマーレユース 11:00 ガンバ大阪ユース
セレッソ大阪U-18 14:00 川崎フロンターレU-18
[Jユースカップ]久保&平川先発王者FC東京が京都に敗れる!前回準Vの広島が鹿島を下して4強へ
Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 21
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 26
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 41
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 49
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 50
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 61
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 69
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 73
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 77
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
11月
(207)
-
▼
11月 04
(7)
- ◆岩政大樹 × 佐々木竜太「高校時代の勉強」【第4回】(高校サッカードットコム)
- ◆岩政大樹 × 佐々木竜太「高校時代にしておくべき事」【第3回】(高校サッカードットコム)
- ◆岩政大樹 × 佐々木竜太「高校生に大事にしてほしい事」【第2回】(高校サッカードットコム)
- ◆浦和長沢「心理的にもいい」準備万全でいざ鹿島戦へ(ニッカン)
- ◆浦和、鹿島戦へ対策バッチリ 練習場を“カシマスタジアム仕様”に仕上げ汗(サンスポ)
- ◆2G1Aの逆転劇に貢献の大迫勇也、地元メディアの評価も上々「同点弾は美しかった」(GOAL)
- ◆[Jユースカップ]久保&平川先発王者FC東京が京都に敗れる!前回準Vの広島が鹿島を下して4強へ(ゲ...
-
▼
11月 04
(7)
-
▼
11月
(207)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)