
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年4月14日土曜日
◆【鹿島vs名古屋プレビュー】けが人相次ぎ野戦病院と化す鹿島…名古屋は前節2得点のFWジョーに期待(サッカーキング)
■鹿島アントラーズ 公式戦4戦未勝利に新たな負傷者の追い討ち

【プラス材料】
チームはFC東京戦で逆転負けを喫し、今季初となるリーグ戦2連敗となった。さらに中2日という過密日程もあり、プラス材料は多くない。
あえて挙げるとすれば、太ももの張りで戦列を離れていたDF内田篤人が全体練習に合流しており、臨戦態勢は整ったということ。そして名古屋戦でベンチ入り、復帰する可能性がある。また、状態不良でFC東京戦を欠場したDF昌子源も先発に戻ってくる可能性が高い。
負傷者が相次ぐなかで、大岩剛監督がどういう采配を見せるか。これまでは前線は、決まったメンバーでローテーションしていたが、公式戦4試合連続未勝利ということで、若手ら流れを変えるための起用はあるのか。重苦しい空気が漂うなか、ホームの名古屋戦を迎える。
【マイナス材料】
前節のアウェイ・FC東京戦の序盤に負傷交代した左サイドバックの主戦、DF山本脩斗は名古屋戦の出場が難しい。今週にはFW安部裕葵が腰の負傷で約1カ月の離脱が決まったばかり。痛みを抱えるMFレオ・シルバのほか、MF遠藤康、DF安西幸輝の長期離脱選手と合わせ、チームはまるで野戦病院のようだ。
湘南戦では敗れはしたものの、光が差し込んだ内容を見せた。ただ、FC東京では停滞したチームに逆戻り。エース・FW金崎夢生の先制点を勝利につなげることはできなかった。ACLではJリーグ勢の中で1次リーグ突破を一番乗りで決めたが、リーグ戦は2勝2分け3敗と黒星が先行。正念場の鹿島はこの悪い連鎖を断ち切ることができるのか。
文:totoONE編集部
■名古屋グランパス 攻撃の核、MFのG・シャビエルが復帰の可能性も

【プラス材料】
リーグでの連敗が4に伸びてしまったチームの中で、唯一の希望と言えるのがFWジョーの復調だ。仙台戦では後半だけで2得点を挙げ、「後半の戦いは良かった」と手応えも十分。連戦の方がコンディション調整もしやすいと豪語する男だけに、得点という“栄養剤”も入ったこの週末への勢いという点では期待が持てる。
札幌戦をハムストリングスの負傷で欠場したMFのG・シャビエルも軽傷との情報があり、今節に間に合わせてくる可能性も。現在リーグで記録している8得点のうち、7得点をマークしている助っ人たちが揃うのならば、それは朗報以外の何物でもないだろう。リーグ3試合連続で3失点を喫している守備陣の奮闘にも注目だ。
【マイナス材料】
奮闘を期待しつつも、現在のチームの泣き所が守備にあることもまた間違いのないところ。この10日間に行われた公式戦では計11失点を喫しており、守備の再構築は急務でもある。
仙台戦では3バックのテストも行ったが、前半限りでフェードアウト。DF櫛引一紀やDF宮原和也ら守備ラインの選手たちには何ともストレスフルな日々が続いている。
負傷者の多さは相変わらずで、G・シャビエルの復帰も不透明には違いなく、この鹿島戦においても選手層の薄さは解消されていない。スタメンたちがどれだけ試合を優勢に運べるかに勝敗が左右される嫌いは強く、FW押谷祐樹などベンチメンバーの奮起は強く求められている。
文:今井雄一朗
【鹿島vs名古屋プレビュー】けが人相次ぎ野戦病院と化す鹿島…名古屋は前節2得点のFWジョーに期待
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 7
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 9
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 10
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 12
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 14
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 25
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 26
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 29
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 35
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 49
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 58
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 59
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 64
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 67
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 74
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 77
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 84
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
4月
(200)
-
▼
4月 14
(21)
- ◆FWダヴィが加入2戦目でJ3初ゴール! 北九州はFC東京U-23に完封勝利(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】内田、小笠原が2901日ぶり共演へ(報知)
- ◆「監督、代わったらしいし」48日ぶり復帰の内田篤人が語る日本代表との“距離”(ゲキサカ)
- ◆久しぶりの出場となった内田篤人、代表復帰の可能性は「あるでしょ」(サッカーキング)
- ◆期待のルーキーがJデビュー戦でアシスト、鹿島FW山口一真「簡単なアシストだった」(ゲキサカ)
- ◆味方を怒鳴り、味方に叱咤された昌子「試合中は喧嘩したっていい」(ゲキサカ)
- ◆鹿島昌子「もっとやれや」勝利へ厳しさ追求し強烈檄(ニッカン)
- ◆鹿島が4戦ぶり白星 夢生2発でW杯メンバー入り猛アピール(スポニチ)
- ◆得点不足の鹿島を救った金崎「周りの選手に感謝」(ニッカン)
- ◆内田復帰の鹿島が金崎2発で連敗止める、名古屋は失速5連敗(ゲキサカ)
- ◆2018明治安田生命J1リーグ 第8節(オフィシャル)
- ◆また差別発言…浦和MFマルティノスがSNSで怒り。クラブは「容認できない」と声明(GOAL)
- ◆徳島愛 アウェーに咲く ヴォルティス戦 徳島出身者ら詰め掛け声援(徳島新聞)
- ◆瀬戸内高の後輩が明かす、鹿島FW安部裕葵の高校時代と“ハンパない”一面(ゲキサカ)
- ◆アントラーズがゴール欠乏症をこじらせて、 「常勝メンタル欠乏症」に(Sportiva)
- ◆【鹿島】鈴木優磨「もう落とせない」名古屋戦に向け最終調整、巻き返し誓う(報知)
- ◆【鹿島】小田逸稀が名古屋戦でリーグ戦プロ初出場へ「得点に絡めるように」指揮官も期待(報知)
- ◆鹿島の高卒2年目DF小田 14日名古屋戦でリーグ戦初出場初先発濃厚(スポニチ)
- ◆鹿島内田が名古屋戦で先発復帰「いつも通り普通に」(ニッカン)
- ◆鹿島アントラーズvs名古屋グランパス 4月14日(サンスポ)
- ◆【鹿島vs名古屋プレビュー】けが人相次ぎ野戦病院と化す鹿島…名古屋は前節2得点のFWジョーに期待(...
-
▼
4月 14
(21)
-
▼
4月
(200)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)