
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年5月2日水曜日
◆鹿島・椎本スカウト部長、引き抜いてきた選手を日本代表に多数輩出(サンスポ)

J1鹿島の椎本邦一スカウト部長が1日、60歳の誕生日を迎えた。鹿島の前身の住友金属時代からクラブ一筋で、現職は24年間務めている。人材を見極める先見の明があり、初めてスカウトしたFW平瀬智行、DF池内友彦、FW柳沢敦の3人からこれまでに至るまで大卒15人、高卒32人を全国から発掘し、鹿島へと加入させてきた。
1999年のFIFAワールドユース《現 U-20(20歳以下)W杯》ナイジェリア大会で準優勝した黄金世代と呼ばれた日本代表。その中心となったMF中田浩二、MF小笠原満男、MF本山雅志(J3北九州)、GK曽ケ端準、といったメンバーは椎本スカウト部長がクラブへと誘い、その後めざましい活躍を見せ、チームの中核を担うこととなった。
FW大迫勇也、MF柴崎岳。DF昌子源、DF植田直通など、現在の日本代表にも同スカウト部長が引き抜いてきた選手を多数輩出。昨年は無名だったFW安部裕葵を瀬戸内高(広島)から獲得し、「掘り出しもの。われながらよく見つけたよ」と自画自賛。高卒2年目の安部は、いまでは攻撃の切り札として不可欠な存在となっている。
「結局、縁だよな。赤い糸だよ」と椎本スカウト部長。たぐり寄せたその赤い糸は、チームの深紅のユニホームへと生まれ変わり、鹿島の伝統を継承していく。赤い糸をたぐり、今日も全国の“原石”を探し回る。
椎本邦一(しいもと・くにひと)1958(昭和33)年5月1日生まれ、60歳。東京都出身。駒大から鹿島の前身の住友金属サッカー部へと加入し、31歳の引退後はコーチとしてチームを指導。鹿島となってからはユースで監督をした後に、スカウトの職務に就いた。現在、スカウト担当部長。
鹿島・椎本スカウト部長、引き抜いてきた選手を日本代表に多数輩出

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 7
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 17
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 34
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 39
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 51
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 59
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 64
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 68
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 71
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 72
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 83
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 99
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)