
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年11月6日火曜日
◆「ブラジル人が鹿島をACL制覇へ近づける」 助っ人コンビの躍動に母国メディア注目(Footballzone)

レオ・シルバとセルジーニョのゴールで鹿島が先勝
鹿島アントラーズは3日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第1戦、ホームでのペルセポリス(イラン)戦に2-0で勝利を収めた。勝利の立役者となったMFレオ・シルバとMFセルジーニョについて、母国ブラジルメディアがスポットライトを当てている。
ブラジル人コンビがスタジアムに歓声をもたらしたのは後半に入ってからだった。0-0で迎えた後半13分、右サイドでボールを受けたレオ・シルバがMF土居聖真とのワンツーでボックス手前まで侵入すると、そのまま左足を一閃。鋭いグラウンダーのシュートはゴール左隅に吸い込まれ、先制点を手にした。
さらに同25分、日本代表MF三竿健斗のボックス内への浮き球のパスに抜け出したセルジーニョが左足のダイレクトボレーをゴール左隅に突き刺し、追加点を奪った。試合はそのまま終了し、敵地での第2戦に向けて幸先良く先勝した。
ブラジル人二人の大車輪の活躍を受け、母国メディア「Esportes Estadao」は「ブラジル人が鹿島アントラーズをACL制覇へと近づける」と特集している。
「この試合でゴールを奪ったのはブラジル人たちだった。先制点はクルゼイロやイパチンガでプレーした経験を持つレオ・シルバ、2得点目はサントスやビクトリアでプレーしていたセルジーニョだった」
レオ・シルバは2013年から3年間アルビレックス新潟に在籍し中心選手として活躍した後、鹿島に加入。セルジーニョは今夏に鹿島のテクニカルディレクターに就任したジーコ氏の誘いを受けてJリーグ初参戦を決断していた。両者とも今では鹿島に不可欠な存在となっているのと同時に、10日(日本時間11日午前0時)の決勝第2戦でも鍵を握るコンビであることは間違いないだろう。
|
◆「ブラジル人が鹿島をACL制覇へ近づける」 助っ人コンビの躍動に母国メディア注目(Footballzone)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 23
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 33
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 57
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 71
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 72
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 74
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 80
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 88
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 98
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
11月
(220)
-
▼
11月 06
(10)
- ◆韓国代表、豪遠征にク・ジャチョルら26名招集…ソン・フンミンは選外(サッカーキング)
- ◆鹿島に頼もしい援軍、日本代表専属シェフ遠征同行(ニッカン)
- ◆U-19からACL決勝へ 日本の未来背負う鹿島の19歳を海外メディア絶賛(the WORLD)
- ◆「ブラジル人が鹿島をACL制覇へ近づける」 助っ人コンビの躍動に母国メディア注目(Football...
- ◆【原博実の超現場日記2018/第12回】テヘランでも頼むぞ!最後まで集中した鹿島、2-0で勝利!/...
- ◆鹿島“ACL初制覇”の条件 現地取材した英記者が「最も重要」と断言したキーマンは?(Footbal...
- ◆鹿島がACL制覇へ王手。強さを取り戻した 要因はSBの位置取りにあり(Sportiva)
- ◆ACL決勝、貴重な先制弾を導いた“影のヒーロー” 鹿島DF山本脩斗が描いた攻守のビジョン(Foot...
- ◆【鹿島】“遅寝遅起”生活スタート ACL決勝第2戦へイランとの時差対策(報知)
- ◆【鹿島】3日ACLから先発全員入れ替え…6日J1柏戦(報知)
-
▼
11月 06
(10)
-
▼
11月
(220)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)