
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年11月11日金曜日
◆W杯も上田綺世に任せた!今季J1「1試合平均得点王」鹿島で18戦10発/データで分析(ニッカン)

<ニッカン・フットボール・アウォーズ>
Jリーグのデータを独自の視点で分析して各賞を選出する恒例「ニッカン・フットボール・アウォーズ」を今年も開催! 20日に開幕するワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表に選出されたセルクル・ブリュージュFW上田綺世(24)は、鹿島アントラーズ在籍時にJ1リーグ戦18試合で10得点を挙げました。1試合平均0・56点で、今季J1の「1試合平均得点王」に輝いた男は、9日(日本時間10日)のカップ戦でも勝ち越しゴールを決めてチームの勝利に貢献。W杯も任せた!【構成=石川秀和】
上田を超えるペースでゴールを決めた選手はいなかった。6月まで鹿島でプレーし、リーグ戦18試合の出場で10得点。今季のJ1は258人がゴールを挙げたが、2桁得点一番乗りを果たした上田の1試合平均得点は0・56点で、得点王の清水FWチアゴ・サンタナの0・52点を抑えて1位だった。このペースのままJ1でプレーを続けていたのなら、最終的に断トツの18得点に達した計算だ。
抜群のシュート力でコンスタントに得点を積み重ねた。DFの背後にスペースがあれば、その死角からゴールに迫り、守りを固める相手には右足で強烈なミドルを放った。ペナルティーエリア(PA)外からリーグ最多タイの3得点。シーズン途中に海外へ移籍しながら、今季J1の「PA外得点王」にも輝いた。
3年連続で10ゴール以上を達成し、1試合平均得点は年々アップ。それでも「海外でも活躍できるクオリティーがないと(W杯で)活躍できない」と7月にベルギーへ渡った。開幕当初はゴールのない時期が続いたものの、徐々に味方との連係が向上し、最近6試合で5得点。代表では通算10試合無得点だが、W杯カタール大会に臨む日本代表に選出された。
「サッカーを始めた頃からの目標であったW杯に出場できることは本当に楽しみ。貪欲にプレーして、FWとしてゴールという結果で日本に勝利をもたらせるよう戦う」。過去のW杯では大会直前まで代表でノーゴールだったFWが一気に得点王まで駆け上がった例がある。上田にも日本の新世代のエースとして期待がかかる。
◆国際Aマッチ無得点からのW杯得点王 90年イタリア大会で同国代表FWスキラッチが記録。大会直前まで国際Aマッチ1試合無得点だったが、本大会の1次リーグ初戦オーストリア戦で途中出場から代表初ゴールを挙げると、その後も得点を積み重ね、計6ゴールで得点王を獲得した。94~97年にはJリーグの磐田でプレーし、リーグ戦通算56得点を挙げた。なお、今大会の上田は17日に国際親善試合カナダ戦があり、まずはそこで代表初得点が期待される。
◆W杯も上田綺世に任せた!今季J1「1試合平均得点王」鹿島で18戦10発/データで分析(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 17
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 38
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 42
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 43
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 46
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 67
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 70
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
11月
(100)
-
▼
11月 11
(7)
- ◆W杯も上田綺世に任せた!今季J1「1試合平均得点王」鹿島で18戦10発/データで分析(ニッカン)
- ◆ジーコが振り返る今季の鹿島アントラーズ。「ベンチの混乱がプレーに影響を与えていた」(Sportiva)
- ◆ジーコが吐露した鹿島アントラーズへの思い。「仕事をする最後の年になると思う」(Sportiva)
- ◆絶好調の上田綺世、自身が思うW杯の日本代表に選出された理由は?「大きな自信を持てている」(GOAL)
- ◆【Jリーグ】アシスト王に鹿島・鈴木優磨ら3人、最多9回 PK職人は浦和・ショルツ/データ(ニッカン)
- ◆日本代表FW上田綺世は「本物」 今季6得点の活躍にベルギー紙注目「厳しい時期が続いたが…」(FOO...
- ◆異論は認める。J1“myベスト11”|小池のプレーには感情が持っていかれる。奥埜はあと5歳若ければ...
-
▼
11月 11
(7)
-
▼
11月
(100)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)