
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年5月15日月曜日
◆先発落ちから5連勝スタート…鹿島FW知念慶がアピール弾「今までの自分ならパスをしていた」(ゲキサカ)

[5.14 J1第13節 鹿島 2-0 名古屋 国立]
先発落ちした5試合でチームは5連勝。好調の中で悔しさを燻らせていた鹿島アントラーズFW知念慶がついに結果を出した。
1-0で迎えた後半39分、知念はMFアルトゥール・カイキからのスルーパスに抜け出すと、左足でのシュートはGKランゲラックに阻まれたが、二次攻撃から再び前に出た。
「チャンスを一回外してしまったらメンタル的に消極的になることがあったけど、鹿島に来てゴールへの思いが強くなっている」
相手のクリアボールが足元にこぼれてくると、鋭いターンで相手守備陣をかわして左足一閃。「最初はGKに止められてしまったけど、こぼれ球がこぼれてきて、今までの自分だったらパスをしていたと思うけど、しっかりターンして2人剥がせた。そこがゴールの要因だった」。自身の変化を感じる今季4ゴール目となった。
川崎フロンターレから今季加入し、開幕節からの9試合は先発出場。ところが1-5の大敗を喫した第8節神戸戦(●1-5)を最後にベンチスタートが続いた。そこからチームは好調を取り戻し、全試合無失点での5連勝を達成。悔しい思いはあったという。
「最近スタメンを外れて、結果を出さないとまたチャンスをもらえないと思っていた。途中から入る時もゴールを目指してやっていたし、悔しい思いが今日の結果につながったと思う」
ひとまずアピールには成功。知念は「チームがいい状態で、今のスタメン組になって5連勝しているので、監督もなかなか変えづらいと思う」と岩政大樹監督の心情を理解しつつも、「今日はしっかりアピールできたし、いつチャンスが来てもいい準備ができている。チャンスをもらえるように練習からアピールしていきたい」と先発奪還に決意を示した。
また国立の大観衆の中で得点を決めたことも自信になったようだ。途中出場直後には鹿島サポーターから盛大なチャントが送られ、期待の高さを感じさせていた中、「5万人の中で試合をすることはあまりないので鳥肌が立ったし、こういう舞台で点を取れる選手になりたかったので、取れてよかった」と知念。このゴールをさらなる活躍への足がかりとしていくつもりだ。
(取材・文 竹内達也)
◆先発落ちから5連勝スタート…鹿島FW知念慶がアピール弾「今までの自分ならパスをしていた」(ゲキサカ)
『5万人の中で試合をすることはあまりないので鳥肌が立ったし、こういう舞台で点を取れる選手になりたかったので、取れてよかった』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 15, 2023
◆先発落ちから5連勝スタート…鹿島FW #知念慶 がアピール弾「今までの自分ならパスをしていた」(ゲキサカ) https://t.co/BIiGCIE1Tr pic.twitter.com/okAtFzd2WM
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 17
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 38
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 42
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 43
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 46
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 67
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 70
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
-
▼
2023
(1261)
-
▼
5月
(130)
-
▼
5月 15
(13)
- ★2023年J1第13節_鹿島vs名古屋(国立)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ★2023年J1第12節_鹿島vsC大阪(ヨド桜)ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆【鹿島】採点&寸評…「鹿島、国立」制し名古屋に2―0完勝 決勝点・鈴木優磨を抑えてのMOMは…(報知)
- ◆オール完封5連勝に導いた鹿島GK早川友基、国立大観衆にも動揺なし「インテルvsミランは7万5千人く...
- ◆離脱後にチームは連勝「思うところはあった」 復帰の鹿島MF佐野海舟「100%出し切っていく」(サッ...
- ◆先発落ちから5連勝スタート…鹿島FW知念慶がアピール弾「今までの自分ならパスをしていた」(ゲキサカ)
- ◆鹿島サポーター、横断幕で抗議「なぜ国立」「俺たちのホームはカシマ」…国立競技場でのJリーグ30周年...
- ◆スタメン定着後に5試合連続完封も鹿島DF関川郁万「代表とか海外とかより鹿島のために」(ゲキサカ)
- ◆「早川の姿がマジで最高すぎる」J1鹿島FW知念慶のゴールで、鹿島GK早川の歓喜爆発ぶりにファン注目...
- ◆鹿島FW鈴木優磨「腹立っていた」 レフェリー睨みつけ…ゴール取り消しで“激情”の真相(FOOTBA...
- ◆鹿島FW鈴木優磨、レフェリー睨みつけパフォ話題 「主審にドヤ顔」「煽りすぎ」(FOOTBALL Z...
- ◆【採点寸評|鹿島】マテウス封じが成功! 交代策もハマり5連勝を達成[J1第13節 鹿島2-0名古屋...
- ◆明治安田J1第13節 鹿島5連勝 名古屋に快勝 リーグ30周年試合(茨城新聞)
-
▼
5月 15
(13)
-
▼
5月
(130)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)