
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年3月10日日曜日
◆【鹿島】佐野海舟「俺のミスです」。古巣・町田とのJ1初対決、ボールの奪いどころとして狙われる(サカノワ)

「前は向けていたので、あそこで切り返す必要はなかったのかなと思います」
[J1 3節] 町田 1-0 鹿島/2024年3月9日14:03/町田GIONスタジアム
鹿島アントラーズの日本代表MF佐野海舟が、2022年まで在籍した古巣のFC町田ゼルビアとの一戦にフル出場した。しかし、自身がボールを奪われたところから相手のショートカウンターを食らい、平河悠に決勝点を決められてしまった。
一方、試合終盤には前節のセレッソ大阪戦に続いてセンターバックでプレー。ビルドアップの起点となって、よりスピーディなパス回しを実現。しかし、町田の堅守を最後まで崩せなかった。
佐野は試合後、失点の場面について「俺のミスです。(持ち上がりたかった?)単純に、判断ミスだと思います」と唇を噛み締めた。
「前は向けていたので、あそこで切り返す必要はなかったのかなと思います。成功していたらチャンスになるとは思いますが、結果、失点になったので。あのプレーは良くなかったです」
そのように選択ミスを悔やんだ。
この日は浦和レッズから町田にレンタル移籍中の柴戸海のマンマークを受けて、前を向いてプレーする機会も限られた。
「(マンマークを受ける構図について)試合前から分かっていましたし、単純なバトルで負けているところもあり、そこから相手に勢いを与えてしまったところはあります。想定はしていましたが、ちょっと合わせてしまったところがあり、もっと冷静に間を取ってやっていければと思います。ボランチがもっとシュートを打たなければいけなかったです」
試合前には「誰よりも負けたくない気持ちが強い」と静かに燃えていた佐野だが、ある意味、少し空回りを起こしてしまった。前節からなかなか調子が上がらずにいる印象で、あのボールに襲い掛かって起点となる、強さとタフさを取り戻したいところだ。
鹿島は次節3月17日、川崎フロンターレとホームで対戦する。また町田とのホームでのリーグ戦は12月8日の最終節に組まれている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 17
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 20
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 25
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 30
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 32
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 36
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 54
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 75
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 80
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 93
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 95
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 97
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)