
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年9月1日日曜日
◆【J1:第24節 鹿島 vs 柏】ネルシーニョ監督(柏)記者会見コメント(J's GOAL)
8月31日(土) 2013 J1リーグ戦 第24節
鹿島 3 - 1 柏 (18:35/カシマ/16,212人)
得点者:3' 大迫勇也(鹿島)、14' ジュニーニョ(鹿島)、53' 工藤壮人(柏)、66' ジュニーニョ(鹿島)
☆★☆totoリーグに参加して豪華賞品を当てよう!☆★☆
----------
●ネルシーニョ監督(柏):
「今日は難しい試合になると予想していました。相手チームを分析して準備して臨んできたのですが、練習の分析段階で話していたことが悪い方で起きてしまいました。立ち上がりの8分で2失点、マークのミス、判断のミス、自分たちのミスや力の足りなさが原因でした。ハーフタイムではまた整理することができて、選手たちも良い後半のリスタートを切れたのですが、ゲームのリズムで言うと1点取って、あのまま数分いければ私は同点に追いつけただろうとゲームを見守っていました。あそこでまた失敗があり、我々の失敗に次ぐ失敗が今日の敗因だと思います。リーグも終盤にきて、勝点で順位争いをしている相手に直接対決で3歩進むチャンスがあったところで、我々のミスから3歩後退してしまいました。
こういう負け方をプロとして受け入れがたく、受け入れられません。なので、皆さんの前で発表しますが、今日のゲームが私のレイソルでの最後のゲームです。このあとはフロントに任せて、私はチームを去ると決めました」
Q:増嶋選手を入れて3バックに代えましたが、その意図を教えていただけますか?
「3バックの意図というのは、あれ以上失点を重ねないということです。我々は浦和とやった時に大量失点で敗れていますので、ああいうひどい展開になる前に速い判断が必要だと思いました。守備はよくなったんですけど、前半と後半を比べてハーフタイムの整理もうまくいきましたので、後半は前半以上の内容でスタートすることができたのですが、やはり我々の大事なところでの幼いミスというのが続いてしまって、相手に楽をさせて楽にに勝たせてしまったと思います」
Q:試合が終わったあとに選手にかなり長い間ミーティングをしていたようですが、どういう内容だったのでしょうか?
「先ほど皆さんに述べたとおり、選手たちにまず伝えたかったので、彼らをまず集めて、ここを去る、ということを伝えました」
Q:今日の試合が満足できない内容だったとしても、ここまで過密日程のなか、ACLでも勝ち上がって、Jリーグでも9試合負けのない、そんなに悪くない内容だったと思います。この時点でそういう決断をされる理由をもう少し説明していただけますか?
「今日の試合で決めたことではありません。私はこのポジションで仕事をしている以上、チームを首位で走らせる、あるいは3位以内にいさせることがつねに私の使命だと思っています。9位、10位、あとは2ケタの下位チームにいるわけにはいきません。これはチームもそうですが、私個人もいられません。今年も含めて、上に上がるチャンスがあり、ここを勝てばというところを取りこぼしてきました。それにはなにか妨げになっている理由があると思ってきましたので、なにも今日の敗戦だけということではなく、冷戦な判断の末です」
以上
鹿島 3 - 1 柏 (18:35/カシマ/16,212人)
得点者:3' 大迫勇也(鹿島)、14' ジュニーニョ(鹿島)、53' 工藤壮人(柏)、66' ジュニーニョ(鹿島)
☆★☆totoリーグに参加して豪華賞品を当てよう!☆★☆
----------
●ネルシーニョ監督(柏):
「今日は難しい試合になると予想していました。相手チームを分析して準備して臨んできたのですが、練習の分析段階で話していたことが悪い方で起きてしまいました。立ち上がりの8分で2失点、マークのミス、判断のミス、自分たちのミスや力の足りなさが原因でした。ハーフタイムではまた整理することができて、選手たちも良い後半のリスタートを切れたのですが、ゲームのリズムで言うと1点取って、あのまま数分いければ私は同点に追いつけただろうとゲームを見守っていました。あそこでまた失敗があり、我々の失敗に次ぐ失敗が今日の敗因だと思います。リーグも終盤にきて、勝点で順位争いをしている相手に直接対決で3歩進むチャンスがあったところで、我々のミスから3歩後退してしまいました。
こういう負け方をプロとして受け入れがたく、受け入れられません。なので、皆さんの前で発表しますが、今日のゲームが私のレイソルでの最後のゲームです。このあとはフロントに任せて、私はチームを去ると決めました」
Q:増嶋選手を入れて3バックに代えましたが、その意図を教えていただけますか?
「3バックの意図というのは、あれ以上失点を重ねないということです。我々は浦和とやった時に大量失点で敗れていますので、ああいうひどい展開になる前に速い判断が必要だと思いました。守備はよくなったんですけど、前半と後半を比べてハーフタイムの整理もうまくいきましたので、後半は前半以上の内容でスタートすることができたのですが、やはり我々の大事なところでの幼いミスというのが続いてしまって、相手に楽をさせて楽にに勝たせてしまったと思います」
Q:試合が終わったあとに選手にかなり長い間ミーティングをしていたようですが、どういう内容だったのでしょうか?
「先ほど皆さんに述べたとおり、選手たちにまず伝えたかったので、彼らをまず集めて、ここを去る、ということを伝えました」
Q:今日の試合が満足できない内容だったとしても、ここまで過密日程のなか、ACLでも勝ち上がって、Jリーグでも9試合負けのない、そんなに悪くない内容だったと思います。この時点でそういう決断をされる理由をもう少し説明していただけますか?
「今日の試合で決めたことではありません。私はこのポジションで仕事をしている以上、チームを首位で走らせる、あるいは3位以内にいさせることがつねに私の使命だと思っています。9位、10位、あとは2ケタの下位チームにいるわけにはいきません。これはチームもそうですが、私個人もいられません。今年も含めて、上に上がるチャンスがあり、ここを勝てばというところを取りこぼしてきました。それにはなにか妨げになっている理由があると思ってきましたので、なにも今日の敗戦だけということではなく、冷戦な判断の末です」
以上
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 9
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 12
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 16
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 27
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 38
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 55
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
9月
(217)
-
▼
9月 01
(22)
- ◆2013Jリーグ ディビジョン1 第24節(オフィシャル)
- ◆八木直生選手が現役引退(オフィシャル)
- ◆シャルケ内田右SBでフル出場 今季初勝利に貢献(スポニチ)
- ◆「思わぬ劣勢」も200試合出場の柏木のアシストで興梠が決勝弾(ゲキサカ)
- ◆浦和、興梠弾で首位に1差「ワンチャンス来ると」(サンスポ)
- ◆【浦和】興梠技あり!ループV弾/J1(ニッカン)
- ◆新加入ボアテング先発のシャルケが今季初勝利…内田はフル出場(サッカーキング)
- ◆筑波大延長制す 天皇杯1回戦(茨城新聞)
- ◆鹿島ホーム10勝目!青木「サポーターの力」(サンスポ)
- ◆大迫4戦連発で鹿島がホーム4連勝、柏は工藤ゴールも10戦ぶり黒星(ゲキサカ)
- ◆鹿島・大迫4戦連発 代表戦へ意気込む(デイリー)
- ◆【鹿島】大迫、4戦連発!6日グアテマラ戦へ弾み(報知)
- ◆大迫4戦連発 いざ代表 鹿島3発4位浮上(トーチュウ)
- ◆確変!8戦10発!!鹿島・大迫4戦連発で代表合宿(スポニチ)
- ◆猛アピール!鹿島・大迫、東ア杯後8戦10発(サンスポ)
- ◆鹿島・大迫、自身初4戦連発弾で勝利導く!(サンスポ)
- ◆大迫3分弾!4戦連発で代表へ勢い/J1(ニッカン)
- ◆【鹿島】大迫4戦連発!代表戦弾み/J1(ニッカン)
- ◆鹿島快勝(茨城新聞)
- ◆【J1:第24節 鹿島 vs 柏】ネルシーニョ監督(柏)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第24節 鹿島 vs 柏】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第24節 鹿島 vs 柏】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
-
▼
9月 01
(22)
-
▼
9月
(217)