
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年8月10日日曜日
◆鹿島逆転!遠藤が決勝弾/名-鹿19節(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140809-1347939.html
<J1:名古屋2-3鹿島>◇第19節◇9日◇豊田ス
4位鹿島が、15位名古屋に逆転勝ちして2連勝を飾り、台風接近で試合が中止となった首位鳥栖との勝ち点差を「4」に縮めた。
最初に主導権を握ったのは「飛車角」が戻ったホーム名古屋だった。4月19日の甲府戦以来11試合ぶりにFWケネディ(31)が復帰。DF田中マルクス闘莉王(33)も4戦ぶりに先発出場した。
その勢いで先制した。前半25分、右サイドバック矢野貴章(30)の右クロスにFW永井謙佑(25)がダイビングヘッド。DF2人の間にうまく入り込みゴールネットを揺らした。名古屋テレビ塔60周年記念ユニホームに身を包んだ仲間と抱き合って喜んだ。
対する鹿島は、前節広島戦に5-1で勝った勢いが影を潜めた。前半36分、MF柴崎岳(22)の右クロスを受けたFWダビ(30)が反転して左足で打ったが、GK楢崎正剛(38)の好セーブに遭った。しかし42分に追いつく。右からの浮き球に頭で合わせたDF山本脩斗(29)が試合を振り出しに戻した。
後半は開始早々に試合が動く。1分、鹿島MF小笠原がペナルティーエリア内で相手を押し倒し、PKを献上。これを名古屋のケネディがゴール真ん中の上段に決めて勝ち越した。その後は穏やかな展開となったが、後半37分、鹿島が追いつく。追った相手DFのクリアを足に当てて奪ったFWダビが、滑り込みながら右足で決めた。さらに終了間際の後半45分、途中出場のMF遠藤康(26)が抜けて、左足で浮かせて決勝弾を奪う。前回対戦で1-2で敗れた借りを返し、上位に踏みとどまった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 38
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 44
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 58
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 59
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 87
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 92
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
8月
(179)
-
▼
8月 10
(13)
- ◆内田篤人、農場で職業体験(シャルケオフィシャル)
- ◆内田が農場で職業体験、牛と“ウッシー”にシャルケマスコットが混乱(サッカーキング)
- ◆U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ(新潟) U-16イラン代表にPK戦の結果、勝利(日...
- ◆鹿島植田&豊川、母校大津の総体準V刺激(ニッカン)
- ◆鹿島・セレーゾ監督、逆転劇を喜ぶ「最後まで走り続けたことで勝利をつかんだ」(サンスポ)
- ◆鹿島山本が移籍初ゴール(ニッカン)
- ◆鹿島遠藤「練習通り」サイドネットV弾(ニッカン)
- ◆鹿島逆転!遠藤が決勝弾/名-鹿19節(ニッカン)
- ◆鹿島・土居 V弾呼んだひらめき 4年後代表へ「入っていけるように」(スポニチ)
- ◇【J1:第19節 名古屋 vs 鹿島】西野朗監督(名古屋)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第19節 名古屋 vs 鹿島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第19節 名古屋 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第19節(オフィシャル)
-
▼
8月 10
(13)
-
▼
8月
(179)