
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年3月2日金曜日
◆ヘタフェがホームで3発完勝…柴崎岳は64分から途中出場、チームに貢献(サッカーキング)

2018.03.01 03:30
コリセウム・アルフォンソ・ペレス
ヘタフェ 3 終了 0 デポルティーボ
リーガ・エスパニョーラ第26節が2月28日に行われ、柴崎岳が所属するヘタフェがデポルティーボと対戦した。柴崎はベンチスタートとなった。
こう着状態が続いた試合の中で、先にチャンスを掴んだのはヘタフェだった。40分、敵陣右サイドからのスローインを受けたフランシスコ・ポルティージョから、相手ペナルティエリア内に走りこんだアマト・エンディアエがボールを受けると中央へ折り返す。アンヘル・ロドリゲスがDFのカバーをかいくぐりながら、ゴールへ押し込み先制点を奪った。
さらに、前半終了間際にオウンゴールで追加点を奪ったヘタフェが2点リードで前半を折り返す。
後半に入りなかなかスコアは動かなかったが、83分に三度ヘタフェが突き放す。相手DFのパスミスを奪ったホルヘ・モリーナが、そのままペナルティエリアの中でGKと1対1になり、最後はループシュートで華麗に3点目を決めた。
試合はこのまま終了し、完封勝利を収めたヘタフェが勝ち点3を獲得した。次節は3月3日、レアル・マドリードとアウェイで対戦する。なお柴崎は64分から途中出場して、チームの勝利に貢献した。
【スコア】
ヘタフェ 3-0 デポルティーボ
【得点者】
1-0 40分 アンヘル・ロドリゲス(ヘタフェ)
2-0 44分 オウンゴール(エネコ・ボベダ)(ヘタフェ)
3-0 83分 ホルヘ・モリーナ(ヘタフェ)
ヘタフェがホームで3発完勝…柴崎岳は64分から途中出場、チームに貢献

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 3
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 4
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 6
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 39
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 53
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 64
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 67
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 73
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 86
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 99
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
3月
(215)
-
▼
3月 02
(9)
- ◆【えがおSで見よう!】J通算400試合出場で重ねた経験値~青木剛(ロアッソ熊本)~(J's GOAL)
- ◆ヘタフェがホームで3発完勝…柴崎岳は64分から途中出場、チームに貢献(サッカーキング)
- ◆G大阪 米倉、鹿島戦スタメン濃厚「最も警戒すべきは…」(スポニチ)
- ◆【G大阪】遠藤が見る鹿島DF内田「万全であれば今でも代表レギュラーをはれる選手」(報知)
- ◆鹿島アントラーズVsガンバ大阪 3月3日(サンスポ)
- ◆【鹿島】順大MF名古新太郎、来季加入内定発表!争奪戦勃発前に“獲得”(報知)
- ◆鹿島が今季大学No.1MFを早々確保!順大MF名古新太郎の19年加入内定発表(ゲキサカ)
- ◆鹿島、順天堂大3年MF名古新太郎が19年加入内定…異例の早期発表(サッカーキング)
- ◆名古(順大3年)が鹿島内定 チーム練習に初参加(茨城新聞)
-
▼
3月 02
(9)
-
▼
3月
(215)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)