
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年3月13日土曜日
◆【J1採点&寸評】鹿島3-1湘南|先発抜擢に一発回答のアタッカーがMOM。途中出場のベテランMFも高評価(サッカーダイジェスト)

鹿島――4バックはいずれも及第点以上の出来
[J1第3節]鹿島3-1湘南/3月10日/カシマ
【チーム採点・寸評】
鹿島 7
黒星スタートとなった開幕戦の汚名を返上。失点ゼロに抑えれば喜びも倍増したはずだが、勝点3の上積みは何より好転のきざしだ。
【鹿島|採点・寸評】
GK
31 沖 悠哉 6
ピンチらしいピンチがなく安定していたが、クリーンシートまであとわずかのところで失点を喫し、悔しさをあらわにした。
DF
22 広瀬陸斗 6.5
荒木の2点目をアシスト。エリア内に走り込む13番に、置きにいくようなパスがとてもクールだった。
DF
39 犬飼智也 6.5
相手FWを背後から厳しくチェック。足を伸ばしてボールを突っつき、空中戦でも引けをとらなかった。
DF
28 町田浩樹 6.5
右CKのチャンスで、ダメ押しとなるチーム3点目を強烈ヘッドで決める。1点を返された直後だけにグッと重みが増した。
DF
14 永戸勝也 6.5
持ち前の攻撃力だけではなく、1対1の守備やクロス対応など、高い集中力と注意力を見せた。勝ちたいという気持ちがビシバシ伝わってきた。
MF
20 三竿健斗 6
攻から守への切り替えが速く、次々に相手カウンターの芽を摘んだ。ときには長い距離を並走し、ゴールに対して角度のないほうに追いやった。
MF
6 永木亮太 6(72分OUT)
前半終了間際に絶好機を掴むもゴールにならず、頭を抱えた。「決めたかった!」という内なる声が聞こえてくるようだった。
鹿島――「コンディションは今ひとつ」のエースは…

MF
7 ファン・アラーノ 5.5(72分OUT)
足もとのテクニックには唸るものがある。だが、ボールにパワーを伝えられず、せっかくのシュートチャンスをフイにしていたのは残念。
MAN OF THE MATCH
MF
13 荒木遼太郎 7(72分OUT)
チームを勝利に導く2得点に「今、すごく調子がいい!」と笑みをこぼす。スタメンに抜擢したザーゴ監督も拍手喝采だ。
FW
8 土居聖真 6.5(79分OUT)
キレキレのドリブルで何度も好機を創出。先制点は「やや持ちすぎか?」と思われるような土居のしつこい仕掛けが奏功した。
FW
9 エヴェラウド 5.5(79分OUT)
「コンディションは今ひとつ」と本人が正直に打ち明けているとおり、トップフォームには程遠い。シュートもわずか1本に終わる。
途中出場
MF
11 和泉竜司 6.5(72分IN)
ゴールに向かって左側の“和泉ゾーン”に入ると、やはりひと味違う。試合の流れを見ながらメリハリの効いたプレーが目立った。
MF
4 レオ・シルバ 6.5(72分IN)
オフサイドの判定によってゴールは取り消されたものの、ボール奪取から縦パスを送り、50メートル近くを駆け上がった一連のパフォーマンスは圧巻だった。
MF
27 松村優太 6(72分IN)
サイドでのドリブルや裏に抜け出すフリーランニングなど、所々で危険な香りを漂わせた。あとは、いかに結果につなげるか。
MF
25 遠藤 康 6.5(79分IN)
短いプレータイムの中で、きわどいシュートを放ったり、右CKから3点目をアシストしたり、効率のよい働きぶりはお見事。
FW
19 染野唯月 ―(79分IN)
アディショナルタイムを含めると、およそ15分間ピッチに立ったが、ひときわ輝くプレーは見せられなかった。
監督
ザーゴ 6.5
「チャンスが多かった前半にもっと決めておくべきだった」と振り返りつつも、今、一番欲しい結果を残して終始ご満悦だった。
湘南――古巣対決となった山本は悔しい内容に
[J1第3節]鹿島3-1湘南/3月10日/カシマ
【チーム採点・寸評】
湘南 5
立ち上がり3分の失点によって出鼻をくじかれた。後半に持ち直し、一矢報いたものの勝点を奪うまでには至らず、開幕3連敗と苦しい状況が続く。
DF
16 山本脩斗 5
昨季までの7シーズンを過ごした古巣との対決に心躍ったが、「やりたいようにやられてしまった」と悔やんだ。

◆【J1採点&寸評】鹿島3-1湘南|先発抜擢に一発回答のアタッカーがMOM。途中出場のベテランMFも高評価(サッカーダイジェスト)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 6
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 10
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 18
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 26
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 36
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 39
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 73
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 82
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
3月
(122)
-
▼
3月 13
(7)
- ◆【J1採点&寸評】鹿島3-1湘南|先発抜擢に一発回答のアタッカーがMOM。途中出場のベテランMFも...
- ◆今季アントラーズは強し。だが本当に「打倒・川崎の一番手」なのか(Sportiva)
- ◆鹿島19歳荒木2戦3発「吉兆」10代10発の勢い(ニッカン)
- ◆鹿島ザーゴ監督「1日でも早く」新外国人合流心待ち(ニッカン)
- ◆鹿島・ザーゴ監督「試合をマネジメントできるようになっている」 広島戦での先手必勝誓う(スポニチ)
- ◆【鹿島vs広島プレビュー】ホーム戦連勝で勢いに乗りたい鹿島…広島は無敗継続で上位キープを目論む(サ...
- ◆【鹿島】ホームで難敵を破って公式戦3連勝へ。ザーゴ監督「一瞬たりとも隙を与えないこと」(サッカーマ...
-
▼
3月 13
(7)
-
▼
3月
(122)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)