
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年3月21日日曜日
◆J1鹿島、21日に名古屋グランパス戦 鉄壁の守備、切り崩せ(茨城新聞)


明治安田J1第6節第2日は21日、各地で8試合が行われ、暫定14位鹿島はカシマスタジアムで、今季負けなしの同2位名古屋と対戦する。キックオフは午後4時。鹿島の今季成績は1勝1分け2敗で勝ち点4。攻撃のキーマン土居と和泉が離脱する非常事態の中で、名古屋が誇る鉄壁の守備を切り崩したい。
前節の福岡戦は、土居と和泉が負傷交代するなど、アクシデント続きだった。試合も終盤の失点で福岡に15年ぶりに敗れた。ただ、試合直後のロッカールームで選手たちはすぐに切り替え、「次の試合、勝たないといけない」と話し合った。
今節挑む名古屋は5連勝中。就任3季目のフィッカデンティ監督が整備した守備は堅く、5試合で総失点はわずか1で、その失点も開幕戦のオウンゴール。実に450分間ゴールを奪われていない。中谷、丸山の両センターバックを中心とする組織は規律が徹底されている。
堅守を誇る相手だけに、土居と和泉の離脱は痛い。土居は全治約2〜3週間、和泉は同約2カ月と発表された。
一方で、先週全体練習に復帰した上田について、ザーゴ監督は「先発なのか途中出場なのか、考えていきたい」と起用を示唆した。昨季18得点のエベラウドが本調子でない中、けが明けの上田がチームを救えるか。
守備の集中力も欠かせない。今節は1失点が致命傷となるが、今季の鹿島は無失点試合がまだない。19日にU-24(24歳以下)日本代表に選出された町田は「1点が非常に重くなる。まず失点をしないこと」と表情を引き締めた。
◆J1鹿島、21日に名古屋グランパス戦 鉄壁の守備、切り崩せ(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 21
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 23
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 27
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 30
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 33
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 69
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 81
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 92
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
3月
(122)
-
▼
3月 21
(8)
- ◆鹿島ザーゴ監督 未合流のブラジル人2選手 順調合流なら「出場目安として4月の下旬か、5月の頭」(ス...
- ◆「サントスに残りたいと思っていたが…」鹿島新加入ピトゥカが語る移籍の本音(サッカーダイジェスト)
- ◆浦和 27日のルヴァン杯柏戦は上限1万人に!緊急事態宣言の解除に伴い(スポニチ)
- ◆【鹿島】苦境を乗り越え、真価の問われる名古屋戦へ。ザーゴ監督「みんなで結果を出せるように」(サッカ...
- ◆相手が名古屋でも特別なことはしない。鹿島の指揮官ザーゴは「自分たちのやり方」で“我慢比べ”に挑む(...
- ◆鹿島アントラーズが土居聖真と和泉竜司の負傷を発表…和泉は約2カ月の長期離脱(GOAL)
- ◆【鹿島vs名古屋プレビュー】通算対戦成績は鹿島がリード…名古屋は敵地での2年連続白星奪取を目論む(...
- ◆J1鹿島、21日に名古屋グランパス戦 鉄壁の守備、切り崩せ(茨城新聞)
-
▼
3月 21
(8)
-
▼
3月
(122)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)