
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年3月24日土曜日
◆代表2戦目の三竿が劇的アシストも…「このままじゃ通用しない」(ゲキサカ)

[3.23 国際親善試合 日本1-1マリ リエージュ]
味方を信じて放り込んだ。0-1で迎えた後半アディショナルタイム、PA内右手前の位置でセカンドボールに反応した日本代表MF三竿健斗(鹿島)の目にFW中島翔哉の姿は「見えていなかった」という。
「だれかしらがいるというイメージであそこに蹴った。そこにたまたま(中島が)いた」。右足ダイレクトで折り返したボールにゴール前の中島が左足で合わせ、劇的な同点ゴールが生まれた。
国内組で臨んだ昨年12月16日のE-1選手権・韓国戦(1-4)に後半21分から途中出場し、A代表デビュー。国際Aマッチ出場2試合目で貴重な同点アシストを記録した。
この日は後半15分からMF長谷部誠に代わってダブルボランチの一角で途中出場。「ボールを奪うところ、シンプルに前に付けることを言われていた」とピッチに入ったが、「自分にできることをやろうと思ったけど、球際の部分が足りなかった」と、身体能力の高いアフリカ勢相手に手を焼く場面もあった。
「ドリブルのリズムが全然違う。そこにしっかりアプローチして対応することが大事だった」。それでも「途中からは慣れて、うまくできるようになった」と、試合の中で適応したが、手応えと呼べるほどの収穫はなかった。「本大会の選手はレベルが違う。このままじゃ何も通用しない。もっとレベルを上げないといけない」。W杯を見据え、三竿は険しい表情を崩さなかった。
(取材・文 西山紘平)
代表2戦目の三竿が劇的アシストも…「このままじゃ通用しない」

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 17
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 18
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 19
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 41
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 62
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 73
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 80
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 87
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 88
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 94
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
3月
(215)
-
▼
3月 24
(9)
- ◆代表より鹿島を優先した増田忠俊。 「でも、1キャップに感謝しようと」(Number)
- ◆[大学サッカー]順大の新主将・名古 悲願のリーグVへ進化見せる(中スポ)
- ◆悔やむ大迫「前半に決め切らないといけない」(ゲキサカ)
- ◆「腐るほど失点に絡んできた」 日本代表DFが語る「CB論」――失点は成長のもと(FOOTBALL ...
- ◆昌子源が説くハリルJでのデュエル論。 個で優る相手といかに戦うのか?(Number)
- ◆中田浩二は考えた。「元選手が 経営サイドに身を置くことは重要だ」(Sportiva)
- ◆スタジアム近所の子供が守護神に。 曽ヶ端準とアントラーズの幸せな歩み(Sportiva)
- ◆代表2戦目の三竿が劇的アシストも…「このままじゃ通用しない」(ゲキサカ)
- ◆三竿健 絶妙初アシスト!A代表2戦目で生き残り猛アピール(スポニチ)
-
▼
3月 24
(9)
-
▼
3月
(215)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)