
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月17日日曜日
◆“新OKコンビ”!大迫、1トップで香川と相性OK/W杯(サンスポ)
サッカー日本代表合宿(16日、ロシア・カザン)“新OKコンビ”で打倒コロンビアだ!! W杯ロシア大会1次リーグH組初戦のコロンビア戦(19日、サランスク)に向けて日本は当地で3日目の調整を実施した。左足首痛などを抱えるFW岡崎慎司(32)=レスター=の欠場が濃厚で、1トップはFW大迫勇也(28)=ブレーメン=の起用が有力視される。トップ下に入るMF香川真司(29)=ドルトムント=と8カ月ぶりに先発としてコンビを再結成し、難敵の攻略を目指す。
強い日差しに照らされ、額ににじんだ汗がキラリと光る。本番が迫る中で選手たちの心も高揚し、打倒コロンビアへの期待も高まる。
「やるだけ。シンプルに試合に向けていい準備して、覚悟を持って戦う。それ以上はない」
FW大迫は大会に集中すべく多くは語らなかったが、勝利への欲求を示すかのように言葉に力を込めた。
コロンビアとの初戦を3日後に控えた16日は、冒頭15分のみの公開練習を実施。練習開始前、大迫はMF香川やMF乾、FW武藤とボール回しをし、笑顔を見せた。非公開後は、けがで別メニューが続くFW岡崎に代わって主力組のトップの位置に入り、戦術練習で自身の役割を確認したもようだ。
“新OKコンビ”でコロンビアを打ち負かす。大会前最後の強化試合となったパラグアイ戦(12日)で、大迫は後半19分から2トップの一角で出場。その後、29分に1トップになると、一時は右サイドにいた香川がトップ下に移動。2人の縦ラインが実現した。両者は連動し、つかず離れずの距離を保ち、互いをサポート。試合終了間際には大迫がDFをひきつけて香川にラストパスを送り、チーム4点目をアシストした。
前回ブラジル大会以降、トップ下の香川と最も多く先発でコンビを組んだのは“旧OKコンビ”の岡崎。大迫とは1度だけだった。だが、パラグアイ戦で相性のよさを証明。8日のスイス戦では、トップ下のMF本田との連係が悪く守備に忙殺された大迫。「あのやり方だと誰でも30分で死ぬ(ばてる)」と苦言を呈していた。その点、運動量と機動力に勝る香川がいれば大迫へのDFの注意やプレッシャーが分散する。自ら前を向いてゴールを狙える一方、おとりになって香川の好機をつくり出すことができる。先発で組めば昨年10月の国際親善試合(対ニュージーランド)以来、約8カ月ぶりだ。
「1次リーグを突破して、日本サッカーの歴史を塗り替えられれば」とみなぎる思いを語っていた大迫。“新OKコンビ”がその存在をW杯の歴史に記す。 (一色伸裕)
★大迫の12日パラグアイ戦VTR
2-1の後半19分に途中出場。同29分に日本は4-4-2の布陣から4-5-1に変え、大迫は1トップになり、MF香川はトップ下に変更。後半ロスタイムには、香川に対してラストパスを送りアシスト。試合は4-2で勝利。西野朗監督の就任後、初勝利に貢献した。
“新OKコンビ”!大迫、1トップで香川と相性OK/W杯

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 4
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 21
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 33
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 38
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 71
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 72
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 92
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
6月
(212)
-
▼
6月 17
(14)
- ◆仙台城南高・大和監督が香川にエール「いたずら大好き…だから裏つくプレー得意なのかも」(報知)
- ◆平常心で初戦に臨む柴崎岳、得意のセットプレーを「なんとか得点に」(サッカーキング)
- ◆「ずっと目標にしてきた」柴崎岳、自然体で夢の舞台へ(ゲキサカ)
- ◆恩師が見た「柴崎少年」日本の司令塔に期待の言葉(報知)
- ◆日本代表・植田「VARでPK与えるというのは最悪な状況」/W杯(サンスポ)
- ◆秋田豊氏、日本代表・西野監督は「全然ダメですね」…その真意は「結果が出てない」(報知)
- ◆鹿島・鈴木優磨のプロ意識。 いいプレーのため、私生活で幸運を集める(Sportiva)
- ◆【金沢】5戦ぶり白星で15位に浮上(報知)
- ◆大迫勇也の価値と課題。『2秒』を生み出す図抜けた能力、決定機で揺れないゴールネット【西部の目/ロシ...
- ◆大迫、香川と不敗コンビでコロンビア倒す「勝つことしか考えていない」(報知)
- ◆“新OKコンビ”!大迫、1トップで香川と相性OK/W杯(サンスポ)
- ◆柴崎の恩師、青森山田高・黒田剛監督が明かした出会い、感謝、そしてW杯への期待(報知)
- ◆昌子、W杯の“魔物”に危機感「サウジっぽくなかった」/W杯(サンスポ)
- ◆昌子源、コロンビアへ「チームの浸透度を100に持ってきたい」(報知)
-
▼
6月 17
(14)
-
▼
6月
(212)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)