
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月2日土曜日
◆内田篤人と鹿島の二兎を追う挑戦。「シャルケでCLを勝ち上がった時もそうだった」(サカノワ)

◆◆サッカーおばかさん / カトリーヌあやこ/著 / 新書館
「あとは俺ら選手に懸かってくる」
[J1 2節]川崎 – 鹿島/2019年3月1日/等々力陸上競技場
昨季ACL(アジアチャンピオンズリーグ)覇者の鹿島アントラーズがホームでのJリーグ開幕戦、J2から昇格した大分トリニータに敗れた。
もちろん、まだ開幕したばかり。とはいえ、34分の1以上の重みがあると言われるシーズン初陣で喫した敗戦の意味は重い。そして鹿島は1日の川崎フロンターレ戦から、ACLとJリーグの連戦にも突入していく。
今季から鹿島のキャプテンに就任したDF内田篤人はACLプレーオフのニューカッスル・ジェッツ(オーストラリア)戦(〇4-1)のあと、「リーグ&ACL」の2冠を狙う難しさを、自身の経験と重ね合わせて次のように言っていた。もちろん大分戦の前だったので、現在とは状況が異なる点は念頭に置きたい。
「昨シーズン、Jリーグが上手くいっていない時、ACLを獲れる流れができているなと、感じていて。それは自分も口に出していました。(今季は)そこ、難しいのは。二つを追うというのは。どちらか一つがこけると、どちらか一つ行けたりすることがある」
一つに割り切ることで、流れができることはある。しかし、今季はまずしっかり「二兎」を追う挑戦をするという。
「シャルケの時、(UEFA欧州)チャンピオンズリーグで上へ行けた時、やっぱりリーグの成績は良くなかった。そこが難しい。地力というか、日本で飛び抜けて強くないと、2つ、3つはなかなか難しい。どれか一つならば、狙えばチャンスがある。ウチはそういうクラブではない。獲れるものは獲るというクラブ」
内田が在籍したシャルケ04は2010-11シーズン、DFBカップ優勝を果たし、UEFAチャンピオンズリーグではクラブ史上初のベスト4に進出した一方、リーグ戦は14位と低迷した。
どうすれば二つの欲しいタイトルを掴み取ることができるのか。貪欲にチャレンジすることで、その先は切り開けるはずだ――。それが鹿島と内田のスタンスだ。
「その分、ローテーションが大切。チーム全体の底上げはしないといけないし、補強はできたと思っています。そこはあと俺ら選手に懸かってきます」
誰かのせいにはしない。あとは選手自身――最後は自分たちに懸かってくる。内田はそう覚悟を示していた。
2節のアウェーでの川崎フロンターレ戦。左サイドバックの山本脩斗の負傷離脱に伴い、内田が先発する可能性も浮上している。Jリーグ連覇中の相手との一戦、そして中3日で、勝点3が是が非でもほしいACLのジョホール・ダルル・タクジムFCとの一戦も控えている。
いきなり戦力的にも苦しい状況下、いろいろな意味で、内田の力がさっそく必要とされている。
文:サカノワ編集グループ
|
◆内田篤人と鹿島の二兎を追う挑戦。「シャルケでCLを勝ち上がった時もそうだった」(サカノワ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 32
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 35
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 38
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 41
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 47
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 49
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 55
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 59
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 74
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 77
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
3月
(207)
-
▼
3月 02
(13)
- ◆昌子源に直撃。「なんでトゥールーズに来たんだよ!?」“野望のない”クラブで抱く覚悟とは(フットボー...
- ◆ヴィッセルの西大伍が断言。 今季の見どころは「僕です!」(Sportiva)
- ◆世代交代できないJリーグ再考の余地/ぜじんが行く(ニッカン)
- ◆内田篤人と鹿島の二兎を追う挑戦。「シャルケでCLを勝ち上がった時もそうだった」(サカノワ)
- ◆鹿島の新主将。内田篤人が語るキャプテン像「での7年半の経験を日本に落とさないといけない」(GOAL)
- ◆鹿島 敵地でドロー、伊藤が公式戦3戦連発 クロス送った内田「よく決めたよ」(スポニチ)
- ◆鹿島・内田篤人、今季初先発初出場で40mアシスト、勝ち点1は「大きい」(デイリー)
- ◆駆け引き詰まった絶妙フィード…内田篤人の“現代サッカー”攻略術(ゲキサカ)
- ◆鹿島内田に主将の覚悟「うるせえと思われてもいい」(ニッカン)
- ◆鹿島・内田“弱みを見せる”ブーイングに立ち向かう「そこは隠してでも次に」(デイリー)
- ◆鹿島DF内田 敵地でブーイングのにサポに「納得できない」共闘呼びかけ(スポニチ)
- ◆「アントラーズCBの伝統」“幻ゴール”の鹿島DF町田浩樹に強い責任感(ゲキサカ)
- ◆2019明治安田生命J1リーグ 第2節(オフィシャル)
-
▼
3月 02
(13)
-
▼
3月
(207)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)